マエケン投手は、ポスティングシステムでメジャーリーグへ・・・。
黒田投手が、引退ということになれば、カープのDNAが大きく揺らぐことになります。
黒田博樹投手、来年は41歳。
(ドラゴンズの山本昌投手は50歳まで頑張りましたよ~)
でも、今日!!!黒田投手は来年もカープで投げることを決断しました。
よかった~。
男気とか、義理と人情といったことではなく、黒田投手のカープ愛に感動してしまいました。
今年の年俸は推定4億円・・・来季は5億円を提示したと伝えられています。
黒田投手にとって、もはや銭金(ゼニカネ)は関係ない世界。
ただ、プロ選手としての評価は、カネ・・・。
セパの最高年俸として、胸を張れると思います。
チーム年俸がセパ両リーグで一番低いと言われているカープ(選手年俸総額21億円と言われています・涙)・・・選手年俸総額の4分の1を黒田投手に・・・。
でも、
その価値は、十分あると思います。
黒田投手がいるだけで、カープベンチの雰囲気は、ぜんぜん違ったものになると思います。
黒田投手直伝の教え子である福井投手、次世代エースの大瀬良投手、助っ人ジョンソン投手・・・ピッチャーの先発ローテーションが完成します。
まだまだ投手王国。
メジャーで投げるマエケン投手も楽しみ・・・カープの誇り。
来シーズンも2倍、ベースボールを楽しめると思います。
来年も、全力で応援します。
がんばれ!CARP!!!