能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ10連勝!スワローズを3-2で撃破 三次きんさいスタジアムで宮島さん!カープ、負けません!

2016年06月28日 | カープ大好き!

三次きんさいスタジアム

「ミヨシ」と読みます。

「きんさい」とは、広島弁で「来てください」という意味

 

カープの先発は、ハーラートップのノムスケ投手。

強力ヤクルト打線に、2本のホームランを打たれましたが、いずれもソロ。

セットアッパー・ジャクソン投手、クローザーの中崎投手の見事な火消しで、勝利しました。

 

カープ10連勝!

22年ぶりだそうです。


スワローズを3-2で撃破。

野村投手、セ界トップの9勝目。

マエケンの穴を見事に埋めています。

強いカープは、まだまだ行けると思います。


明日からズムスタ。

先発は、黒田投手

もう一つ、いただきましょう!

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山一丁目でお仕事・・・外資系企業の集まるビジネスストリート トラッドでソフィスティケイトされた街

2016年06月28日 | まち歩き

東京、青山一丁目

地下鉄で言えば、東京メトロ半蔵門線と都営大江戸線が交差する青山一丁目。

青山の東側・・・半分は赤坂・・・とてもソフィスティケイトされている街です。

北青山や南青山といったファッションストリートとは、ちょっと光景が変わってきます。

最近、ちょっと元気のない本田技研工業本社。

その対面にある青山ツインビル。

正式名称は、新青山ビル。

最近では、ちょっと雑居ビル風になっていますが、数十年前に建てられた青山一丁目のランドマークです。

昔々、広告マンのペーペーだった頃、ツインビルにあった外資系広告代理店にお使いに行っていました。

マッキャンエリクソン博報堂。

今では、博報堂との提携も解消し、マッキャンエリクソンになっています。

当時は、斬新なツインビルに入居している外資系代理店。

内装がお洒落、受付嬢は、超美人・・・。

さすがは、外資系の広告代理店。

ワクワク、ドキドキしました・・・笑。

マッキャンは、今でも、このビルに入居しています。

ここ青山一丁目は、同じ青山でも、ビジネスストリート・・・。

そこで働く女子も男子も、トラディショナル・ファッション。

いいセンス、しています。

とても、ベンキョーになります。

青山一丁目でも、楽しく仕事が出来るということ・・・幸せ者です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする