能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、破竹の11連勝!男気・黒田が投げ、打ち、スワローズを8-1で撃破!黒田DAY!

2016年06月29日 | カープ大好き!

カープ、破竹の11連勝!

32年ぶりだそうです・・・笑。

今日は、黒田さんDAYでした。

ヤクルトの強力打線を1点に抑え、6回裏の2アウト満塁の場面、みずからタイムリー2ベースを放つという活躍。

怖いのは、昨年トリプルスリーの山田選手だけ・・・。

カープのマインド面、メンタル面の支柱である黒田投手。

ノムスケ投手も黒田さんの助言で、内角攻め、シュートに磨きをかけ、ハーラートップの9勝。

黒田さんの登板の際には、カープ打線もつながり場面が多いように思います。

さらに、最近では、カープの打撃陣は、次につないでいくというチームプレイが目立つようになり、それが見事に得点に繋がっています。

2ケタ安打で、スワローズを8-1で撃破!

まったく危なげのない試合運びでした。

去年、あんなに強かったスワローズは、どこに行ったのでしょうか?

黒田投手、6勝目

日米通算200勝まで、あと一つになりました。

今日は、何も言うことはありません。

旨酒を、まったりと味わさせていただきます。

ありがとう!黒田さん。

 

こうなったら、明日、もう一つ、いただきましょう。

週末は、ハマスタに応援に行きます!

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・自由が丘のブティック ファッション、アパレル・・・厳しい競合の中でのサバイバルは、本当に大変!

2016年06月29日 | マーケティング

東京・自由が丘のブティック街。

シックで、マチュアで落ち着きのある街並みです。

毎日のように、その前を歩いているのですが、その店舗数にビックリ。

ホント、軒を連ねています・・・。

ファッション、アバレル・・・厳しい競合の中でのサバイバルは、本当に大変だと思います。

ロジカルなマーケティング思考だけでは、生き残れない世界。

感性や感覚、センス、トレンド、時代の流行、一歩先の世相・・・。

さらに、お店のファサードや店長のマネジメント、ソーシャルメディアや雑誌、マスメディアへのパブリシティなど、お店のサバイバルのために考える要素は無限大・・・。

マーケティング理論だけでの戦略や戦術の策定は、きわめて難しいと思います。

それでも、弱肉強食、適者生存・・・環境に適応できたショップしか存続することが出来ません。

ファッションビジネス、アパレルビジネス。

ちょっとギャンブル的な要素があるだけに、最終的には、個性、感性の戦いになります。

メジャーブランド、ニッチブランド・・・

一年後・・・生き残っているショップについて定点観測してみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする