母親の誕生日ということで、近所のケーキ屋さんへ。
スイーツや甘いものには縁遠いオヤジ・・・久々のケーキ屋さんです。



チーズケーキをチョイス。
事前に電話しておいたので、プレートも付けていただきました。

このケーキ屋さんには、様々な仕掛けが・・・。
まずは、花束。
800円也。
ご近所の花屋さんとコラボしているとのこと。

クロスマーチャンダイジングです。
誕生日ケーキと花束はシンクロします。
多少値段が高くても、勝っちゃいますよね。
スーパーマーケットで紙オムツを買う父親は缶ビールを箱買いするという例のヤツと同じですね。
売上は、客単価と客数の掛け算・・・見事に客単価をあげるとともに、顧客価値を高めました。
お見事!

そして、保存のきくクッキー類。
近所に大きな病院があるため、お見舞い用に使われているようです。

サバイバルしているケーキ屋さんは、さまざまなマーケティング戦略を取っていました。
ほほえましまも、たくましい店舗のオペレーションに感心した次第です。