能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、読売に14-5で逆転勝ち 今日のヒーローインタビューは、松山とフランスア、でも本当は???

2018年06月26日 | カープ大好き!
クリスが初回につかまり、いきなり4点。
雨模様の日に、ナーバスなジョンソン投手にマウンドをまかせてはいけません。

今日は、このまま負けかなと思いきや・・・。

1回裏、男・松山の満塁ホームラン!
スカッと爽やかな同点弾。

「打ったのはスライダー。チャンスだったので何とかランナーを還そうと外野フライでもいいという気持ちでいきました。結果最高のかたちになりました。手応えも完璧でしたね。」
カープ球団からのメールより

松山選手、猛打賞でヒーローインタビューなのですが、今日のヒーローは緒方監督。

3回で、ジョンソン-石原をあきらめ、代打攻勢。
ツバサがタイムリー、バティスタがダメ押しの2ラン。
緒方采配が、見事に的中しました。
 
今日は、松山7号(1回裏満塁)、丸12号(3回裏ソロ)、バティスタ11号(3回裏2ラン)、會澤7号(6回裏2ラン)、丸13号(7回裏ソロ)と凄いホームラン攻勢だったのですが、やっぱりヒーローは緒方監督でしょう。
 

これで、読売戦は6勝2敗。
フランスア投手、初勝利!
年俸は、クリスの100分の1・・・。
よくやりました。

明日の予告先発は九里投手。
がんばれ!亜蓮!
がんばれ!カープ!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な乱数表?JR広島駅北口の再開発プロジェクトが着々と進んでいます 二葉の里・歴史の散歩道

2018年06月26日 | まち歩き
今まで、あまり手を付けられなかったJR広島駅の北口。
新幹線口とも呼ばれています。

シェラトンホテルがオープンし、その後、JR病院、広島テレビ、医療系の会館など新築のビルがニョキニョキ建ち始めました。

二葉の里の遊歩道も新設。

二葉の里 歴史の散歩道

ベンチや遊具もあり、散歩の楽しむには、なかなか良いスポットになっています。


そんな遊歩道にある謎の乱数表???
0から9まで、そして中央にある50という数字。
何かのゲームなんですかねえ。


さらに、「SCREW WALL」。
こちらは多分、手を番号順に当てていくという遊びなんでしょうね。



広島の新しいエリア・・・新都心となるでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする