能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

骨付き鳥の町・香川県丸亀市「一鶴」で親鳥と鳥めしをいただいてきました ビールがあれば最高だったのに(笑)

2020年11月06日 | グルメ

香川県丸亀市にビジネストリップ。

昼ごはんを食べようと歩いていると、「一鶴(いっかく)」本店が開いていました。

店内に入り、「ランチありますか?」と聞いたところ、「夜と同じです」との回答。

 

え~っ、昼からも仕事なので、ビールは飲めないし・・・笑。

迷いに迷って、名物「骨付き鳥・親鳥」と鳥めしをオーダーしました。

見ると、周りのお客さんは、ビールジョッキを片手に骨付き鳥と格闘中・・・。

うらやましい・・・。

親鳥が到着・・・シラフで、食べるのは初めてです。

骨付き鳥をおかずに、鳥飯を食べる・・・これはこれで至福のひと時でした。

香川県丸亀市は、骨付き鳥の町。

JR丸亀駅では、こんな看板がお出迎え・・・。

地元のサッカーチームのキャラも骨付き鳥です。

今度は、夜にくるぞ!

おもわず誓った一鶴本店でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転のカープがよみがえりました!5-4で読売に勝利で7連勝 借金3、残り試合3・・・がんばれ!カープ

2020年11月06日 | カープ大好き!

読売ジャイアンツにお客さんにされていた今年のカープ。

連勝して、何とか9勝12敗3分に持ち込みました。

2回裏、松山、犠牲フライ

「打ったのはカットボールかな。チャンスで最低限の仕事が出来ました。良い先制点になって良かったです。」

(3回表 C1−G0)

3回裏、長野ソロホームラン 10号ソロ

「打ったのはカットボール。良い風に乗ってくれました。追加点に繋がって良かったです。」

(4回表 C2−G0)

ベテラン長野さん、いい味出します。

読売戦になると燃えるんですかねえ。

先発薮田は、5回2失点・・・今のヤブタなら合格点です。

10回裏、龍馬のヒットで曽根がホームを突きましたが、リプレイ検証でアウトの判定。

2アウト満塁・・・ピッチャー田口。

これで、不調の松山が三振で終わりと思いきや、センター前にはじき返しました。

見事に、サヨナラ逆転勝ち!

ケムナは、プロ入り3年目で初勝利。

おめでとう!

 

引き分けをはさんで7連勝!

この場に及んで、鯉が跳ねはじめました。

なかなかシブトイ野球を見せてくれます。

来季に繋がる闘いでした。

でも、ちょっと寂しいニュースも飛び込んできました。

石原に続き、小窪も退団。

3連覇に貢献、選手会長としてリーダーシップを発揮したコ・ク・ボ選手・・・本当にご苦労様でした。ありがとう!

 

借金3、残り試合3・・・。

残り試合、全部勝てば勝率5割!

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする