能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、読売巨人軍を3タテ!3-1で5連勝!森下7勝目、栗林31セーブ、坂倉首位打者!

2021年10月10日 | カープ大好き!

カープ、やりました。

地元マツダスタジアムで読売巨人軍を3タテ!

3-1で勝利、5連勝です!

決勝点は、5回裏、西川龍馬のタイムリー3ベース。

「打ったのはストレート。前の打席バッドバッティングだったのでグッドバッティング出来るように積極的にいった結果ランナーを返すことが出来て良かったです。引き続き最後まで頑張ります。」

 

坂倉も、3の3。

打率は、323・・・誠也の318を超えました。

現在、首位打者です。

投げては、森下が7勝目。

7回112球無失点。

ナイスピッチングでした!

後半戦、初勝利です。

栗林31セーブ。

クリリン、新人王に大手です。

3-1でカープ勝利。

読売で頑張っているのが、丸だけ。

昨日に続く20号ソロホームラン。

マツダスタジアムが好きなんですかねえ。

でも、読売は6連敗。

 

気持ちいい試合でした。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島のパン屋さん・・・瀬戸内海に浮かぶ能美島にある「しまのぱんSOUDA!」民家で造る自然酵母のルヴァン種

2021年10月10日 | マーケティング

面白い店に行ってきました。

広島市から車で1時間。

瀬戸内海に浮かぶ能美島にある島のパン屋さんです。

県道から路地に入り、山道を登っていくと、そこには普通の民家。

民家をリニューアルしてパン工房にしています。

ちょっとビックリ。

しまのぱん SOUDA!

民家で造るルヴァン種・・・フランスの伝統的なパン製法とのこと。

オリーブを発酵させた自然酵母を使用しているとのことです。

こんな田舎で、こだわりのパンを造る・・・それはそれで凄いことです。

顧客のオーダーによって、1/2、1/3等に切り分けてくれます。

いつも添加物いっぱいのパンを食べている小職・・・何となく自然のテイストを感じることが出来ました。

マーケティング的にも突っ込みどころ満載のこのお店・・・プロモーション戦略、流通、店舗戦略、マーチャンダイジング・・・。

でも店主さんの想い、熱意を考えると、このままでも良いのかもしれません。

時代は、環境や自然、ミニマリスト、ソーシャルの方向に振れています。

売らんかな!の現代資本主義の弊害が跋扈する中、環境にやさしい、身体に優しい、店主さんの自己実現のためのパン作り・・・ある意味、時代の先を行っているように思います。

頑張ってほしい島のパン屋さんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ4連勝!7-1で読売を撃破 4位に浮上 現在首位打者の鈴木誠也、そして打率2位の坂倉!

2021年10月10日 | カープ大好き!

6連勝のあと4連敗、そして4連勝・・・。

浮き沈みの激しいカープです。

でも、今日の試合は、今年一番安定した内容でした。

先発が抑え、中継ぎ、セットアッパー、クローザーが抑える。

打線は、着実に加点、追加点、駄目押し点を入れていく・・・13安打。

いい感じです。

 

先発の高橋昴也は、5回105球無失点。

ナイスピッチングでした!

これで5勝目。

1回裏、カープの攻撃

鈴木誠也選手タイムリーヒット

「打ったのはスライダー。先制することが出来て良かったです。龍馬(西川選手)がよく走ってくれました。」

坂倉選手タイムリーヒット

「打ったのはフォーク。誠也さんに続けて良かったです。誠也さんナイスランです。」

 

現在、誠也は321で首位打者、そして、2位は317の坂倉。

ワンツーでフィニッシュするかもしれません。

 

苦手の戸郷をノックアウト!

5回裏 林、犠牲フライ

「打ったのはストレート。チャンスで回してもらったので、積極的にいきました。追加点になって良かったです。」

 

7-1でカープ快勝。

カープは4連勝、読売は5連敗です。

CSに向けて、まだまだ射程距離です。

今日の先発は、森下。

後半戦、勝星がありません。

鯉打線の奮起に期待です。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする