能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

東京ヤクルトスワローズ、優勝おめでとうございます!広島市出身の高津臣吾監督、カープ歯が立ちませんでした(涙)

2021年10月27日 | カープ大好き!

阪神の独走を阻止して、見事逆転優勝!

6年ぶりの快挙です。
ヤクルトスワローズ、優勝おめでとうございます。
敵ながらあっぱれです。
 
監督の高津臣吾さんは、広島市南区の出身。
張本さんが出た段原中学を経て広島工業高校、そして亜細亜大学に進学します。
プロ入り後は、米国メジャー、台湾プロ野球、韓国プロ野球と4カ国を経験した日本人唯一の選手です。
 
高校まで過ごした広島時代はカープファン。
山本浩二選手に憧れて、カープへの入団が夢だったとのこと。
今年のヤクルト優勝は、カープにボロ勝ちしたこと・・・広島だけで貯金8です・・・涙。
佐々岡監督と同年代の52歳。
まだまだヤクルトの時代は続くのではないでしょうか?
 
カープ、来季はヤクルトにリベンジしなければなりません。
がんばれ!カープ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきましたね!広島市も日暮れが早くなり、秋を通り越して冬モードに突入です

2021年10月27日 | まち歩き

仕事を終えて、帰路につきます。

コロナのため、もう習慣となった徒歩での帰宅。

広島市も日暮れが早くなりました。

広島市・京橋川のリバーサイドも、すっかり暗くなっています。

秋を通り越して冬モードに突入です。

朝夕は肌寒いです。

さあ、帰ってビールです。

みなさん、今日も1日お疲れさまでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする