松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

所沢市民文化センター・ミューズ

2007-08-20 08:02:46 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など
大、中、小と3つのホールに、ギャラリー、レストラン(あの馬車道)が広々とした敷地にまるで外国に来たような気分?になる設計で、なかなかお洒落 バレエの発表会は中ホール・マーキーホールで開催中だったが、これが円形ホールでとても素敵 客席798席、オーケストラピットがあり、カーテンもチャコールグレー?の地模様・無地で大きなタッセルの今まで見たことの無いあしらい方に歓喜したのでーす 休憩時間には都内の有名ホールみたいにお洒落なブッフェ(簡単なカフェコーナー)がオープン。(ワインはなかったし品数が少なくサンドウィッチ等食べ物はすぐに売り切れていた)演目後半の「くるみ割り人形」だけ生演奏だと知り、納得。娘は幼稚園時からバレエを続けており、昨年も発表会に出演したばかりだが、今回はそのバレエ演奏をしているというのがおもしろい 特に才能がある訳でもないが何でもトライするという姿勢は親としても喜ばしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする