松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

クリスマスカップ

2007-12-15 09:21:23 | その他
前記事のカップです。靴の形が欲しかったのにエアフルトでは気が変ってこの形の2色を選びました。中身は赤、白のホットワインです。白の方は美味しくいただけたけど、赤はアルコールが強いって感じでしたよ。 そんなこんなのカップ そう言えばこのオレンジ色のカップの存在を知ったのはなっちゃんのお蔭 なっちゃんはいい迷惑なのに気持ちよくそのカップが売られていたお店まで案内してくれたのでしたね本当にお世話になってるしー すんまそーん とてもいい記念になりまーす
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリュンベルグ・村のお花屋さん・2

2007-12-15 01:25:53 | フラワーデザイン
とても可愛い靴の形にクリスマスの絵が描かれている陶製のカップに入ったホットワインを皆で飲み回しした場所の まん前のお花屋さんですね。その靴が売り切れて私は買えなかったけれど、エアフルトのクリスマス市で手に入れることができました しかも色違いの2種を2カップずつ 4カップもドイツくんだりから?日本まで持って帰ってきたのが根性あるって?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリュンベルグ・村のお花屋さん・1

2007-12-15 00:43:05 | フラワーデザイン
村のクリスマス市で案内されたお花屋さん。今回の研修主催者のお嬢さんが昨年よりグックスハーゲンで勉強されているため、これ幸い?とばかり皆で押しかけた?感も否めないが、大変助けられたことは大きいです。感謝でいっぱいです。若いって頼もしいでーす 彼女がお手伝いしているグックスハーゲンのお花屋さんはもっと素敵でした。おいおい投稿していきます。お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする