2週間ぶりに小次郎とお散歩。
最初にシュナウザー犬と出会い、臭いの嗅ぎ合いをしてる間に飼い主さんと少しお話
次は柴犬の小太郎ちゃん!優しい親子連れの飼い主さんとまた少しお話
小次郎は走るのが大好きだけど、もっと好きなのが「クンクン」臭いの嗅ぎまくり
初老の紳士が「どうしたの?何があるの?」と小次郎に声をかけてくださった。「どこでも臭いを嗅いでばかりで困ります」と私! 紳士は笑いながら「寒いから気をつけてね!」と行かれた。
なんとはなしに心が温かくなるではありませんか
気を良くして進んでいたら、白いプードルちゃんと出会い、しばし小次郎と遊んでいる間にまた飼い主さんとお話!勿論犬の話オンリー
暗黙の礼儀なのか?必ず「ありがとうございました。」と別れる。
出合った時は「こんにちわ~」という飼い主さんと、かかわりたくないといった感じで通り過ぎる飼い主さんとにわかれる。
犬の散歩ひとつとっても面白いことが多々ある。
今のところ、この多摩川中央公園が一番私のお気に入りの散歩コース。
お手洗いもあり、車も置ける。多摩川沿いに広い公園が続く。
ジョギングの方々、サイクリングの方々、親子・ご老人たちの散歩など等 景色以外も楽しめるのだ。
小次郎は球がお好き? 小学生たちがサッカーボールを蹴ると必死でそのボールを追いかける小次郎。
私がゲラゲラ笑ってみていたら、小学生の一人が「ちょっと待って!」と他の小学生に断わってから、小次郎にボールをむけてくれた。
それなのに、小次郎ときたら大きなボールをどうすることもできなくて、あんなに必死でおいかけていたのだからと期待していたのであろう小学生も戸惑っていた。
「どうもありがとう
」とその場を去ろうとするも、未練たらたらの小次郎
途中、よく見ないと見過ごしてしまいそうな春の草花 ”おおいぬのふぐり”を見つけた。その写真がこれ。
着いたときは気がつかなかったが、車を置いたそばにはたくさんの ”ほとけのざ”が咲いていた。
ちょっとした態度や一言でとても嫌な思いをさせられたり、パーッと嬉しくなったり
そんなわけで昨日は悲しい思いを引きずった一日だったが、今日は本当に ほのぼ
のとしたいい日となった。
最初にシュナウザー犬と出会い、臭いの嗅ぎ合いをしてる間に飼い主さんと少しお話

次は柴犬の小太郎ちゃん!優しい親子連れの飼い主さんとまた少しお話

小次郎は走るのが大好きだけど、もっと好きなのが「クンクン」臭いの嗅ぎまくり

初老の紳士が「どうしたの?何があるの?」と小次郎に声をかけてくださった。「どこでも臭いを嗅いでばかりで困ります」と私! 紳士は笑いながら「寒いから気をつけてね!」と行かれた。
なんとはなしに心が温かくなるではありませんか

気を良くして進んでいたら、白いプードルちゃんと出会い、しばし小次郎と遊んでいる間にまた飼い主さんとお話!勿論犬の話オンリー

暗黙の礼儀なのか?必ず「ありがとうございました。」と別れる。
出合った時は「こんにちわ~」という飼い主さんと、かかわりたくないといった感じで通り過ぎる飼い主さんとにわかれる。
犬の散歩ひとつとっても面白いことが多々ある。
今のところ、この多摩川中央公園が一番私のお気に入りの散歩コース。
お手洗いもあり、車も置ける。多摩川沿いに広い公園が続く。
ジョギングの方々、サイクリングの方々、親子・ご老人たちの散歩など等 景色以外も楽しめるのだ。
小次郎は球がお好き? 小学生たちがサッカーボールを蹴ると必死でそのボールを追いかける小次郎。

私がゲラゲラ笑ってみていたら、小学生の一人が「ちょっと待って!」と他の小学生に断わってから、小次郎にボールをむけてくれた。

それなのに、小次郎ときたら大きなボールをどうすることもできなくて、あんなに必死でおいかけていたのだからと期待していたのであろう小学生も戸惑っていた。
「どうもありがとう


途中、よく見ないと見過ごしてしまいそうな春の草花 ”おおいぬのふぐり”を見つけた。その写真がこれ。
着いたときは気がつかなかったが、車を置いたそばにはたくさんの ”ほとけのざ”が咲いていた。
ちょっとした態度や一言でとても嫌な思いをさせられたり、パーッと嬉しくなったり

そんなわけで昨日は悲しい思いを引きずった一日だったが、今日は本当に ほのぼ
のとしたいい日となった。