15日・土曜日
コンサート
”クリスマス/アヴェマリア” へ
あの頑張り屋の下さんと
サンクトペテルブルグ室内合奏団
於 東京オペラシティコンサートホール
昨年は行かなかった(自粛?)が、今回メンバーが随分変わっていて
これまでとは少し雰囲気が違ったふうに感じた。

このメンバーでもない。
銀座のイルミネーション



ミキモトの大きいツリーよりこちらの小さいサイズの方が美しい!!
ティファニーのショーウィンドウ
小さな額の中の小さな家


何年か前、アンジェラ達と楽しんだケーキやさん、パティシュリー、 アンリ・シャルパンテ

お手洗いの入口が本棚の一部みたいになっていたあのケーキやさん
お店に入ってすぐにこのツリー



この日はお気に入りのホテル、モントレ・ラ・スールギンザにお泊り
今回はお高くついた
クリスマスが近いから?
60日前早割だったのにもかかわらずどういうこと? ガックリ
今日はスカイツリー、ソラマチへ
勿論!!展望台へは登ることなく一時間ばかりぶらぶら
といっても、混雑を極め少々閉口

クリスマス・マーケット風のお店で買った
ホットワイン(グリューワイン)が意外にも美味しかったのは収穫!?
ドイツで飲んだグリューワインよりアルコール分が薄く
いいのか?良くないのか?シナモンとお砂糖?の甘味が口当たり良かったということ。


最後は六本木ヒルズ・けやき坂のイルミネーションを車窓から見て
東京ミッドタウンで解散。(ある小さな日帰りツアーみたいなもの
)


数年前?からバージョンアップしてた
時の栖や、なばなの里、ドイツ村等などの影響大とみた
これで明日からまた?頑張るのだ
コンサート
”クリスマス/アヴェマリア” へ


サンクトペテルブルグ室内合奏団
於 東京オペラシティコンサートホール
昨年は行かなかった(自粛?)が、今回メンバーが随分変わっていて
これまでとは少し雰囲気が違ったふうに感じた。

このメンバーでもない。
銀座のイルミネーション



ミキモトの大きいツリーよりこちらの小さいサイズの方が美しい!!
ティファニーのショーウィンドウ
小さな額の中の小さな家


何年か前、アンジェラ達と楽しんだケーキやさん、パティシュリー、 アンリ・シャルパンテ

お手洗いの入口が本棚の一部みたいになっていたあのケーキやさん

お店に入ってすぐにこのツリー



この日はお気に入りのホテル、モントレ・ラ・スールギンザにお泊り

今回はお高くついた

60日前早割だったのにもかかわらずどういうこと? ガックリ

今日はスカイツリー、ソラマチへ

勿論!!展望台へは登ることなく一時間ばかりぶらぶら



クリスマス・マーケット風のお店で買った
ホットワイン(グリューワイン)が意外にも美味しかったのは収穫!?
ドイツで飲んだグリューワインよりアルコール分が薄く
いいのか?良くないのか?シナモンとお砂糖?の甘味が口当たり良かったということ。


最後は六本木ヒルズ・けやき坂のイルミネーションを車窓から見て
東京ミッドタウンで解散。(ある小さな日帰りツアーみたいなもの



数年前?からバージョンアップしてた

時の栖や、なばなの里、ドイツ村等などの影響大とみた

これで明日からまた?頑張るのだ
