
この牛さん達と、吉沢正己さんに会わなくては‼️と。



黒いゴミ袋に入れられた汚染土の山❗️ 一時的に置くという話が、半分以上未だに置きっ放しという。


汚染された干し草、他の牧場から運搬費用のみで頂いたもの。




被曝後、白い斑点が!
今現在は27頭にこの斑点ありとの話。

向こうの赤い小さな小屋の中に、18人ほど入ってお話を伺った。
、

熱くエネルギッシュな吉沢さん。

汚染された干し草を食む牛さんたち。普通の寿命は15~20年くらいらしい。
こうして命を見届けていく。
現在、315頭が広い牧場にのんびりしている風景は、何ら違和感はないが。


次世代を担う子供たちに分かりやすい絵本。
富岡町、夜の森の桜並木、桜は咲いても住む人はなく‥‥

車窓から