
3日、ひな祭りの日

なんと予報ではこの日だけ晴れ
なんて運がいいのでしょう

まる一日遊んだわぁ~
ぴーかんではなかったけど、気持ちいい天気だった。
”青梅かんぽの宿”近くの ティールーム(土・日・祭日のみ営業)の素敵なお庭だけ見させて頂いた。花は少なくても相変わらずス・テ・キ
明白院のしだれ梅を車窓から堪能
優しい色合いで綺麗
”奥多摩釜めし”で健康的なお食事を!!
玉堂美術館から”ままごとや”、寒山寺まで往復散策
”いもうとや”でティータイム。
話に夢中で大変
急いで”吉川英治記念館”に行かなくては、入館時間・4時30分までにギリギリ
うまいこと閉館時間・5時までの50分間かけて館内見学終了。
暖かい日だったとはいえ、さすがに日暮れは寒々しい
吉野梅郷は車窓から
梅の花はまだまだこれからが見頃だけど、今でも充分楽しめた。
神様?に感謝


なんと予報ではこの日だけ晴れ



まる一日遊んだわぁ~

”青梅かんぽの宿”近くの ティールーム(土・日・祭日のみ営業)の素敵なお庭だけ見させて頂いた。花は少なくても相変わらずス・テ・キ

明白院のしだれ梅を車窓から堪能


”奥多摩釜めし”で健康的なお食事を!!
玉堂美術館から”ままごとや”、寒山寺まで往復散策

”いもうとや”でティータイム。
話に夢中で大変


うまいこと閉館時間・5時までの50分間かけて館内見学終了。

暖かい日だったとはいえ、さすがに日暮れは寒々しい

吉野梅郷は車窓から


神様?に感謝

感謝、感謝
一日中、素晴らしいコースで、新車付き名ガイドで、わけのわからない、クルクルパー子ちゃん
お陰様で梅の香りと、沈丁花の香りと・・
無事、みなさん家路にたどり着いてよかったです
皆様毎日楽しそうですね
良いことです
私は貧乏暇なし毎日会社でごじゃーーーーる
毎日、素晴らしい手料理でリッチな食生活
食は大切
死ぬまでに是非!!一度はご相伴にあずかりたいものです。
そそっかしいのよね
私達って
「マッチ」が「アッチ」なったり(私!)
心残りなことが!!
夕食、ケチッてあんなものですんませんでした
もっと早く手帳を見て確認していれば、昭和館の「花林」フリーオーダーにありつけたのに・・・。根っからの貧乏人ってこういう時にでるのよね
それから、新幹線の時刻を逆算して時間配分をしっかりしておけば、あんなに慌てなくてよかったのにね
しっかし結果は最終便に間に合うという
ああいう時って携帯電話のiモードってほんとにとても便利で助かるよね
また話変わって、おみやの「甘夏もち」美味しいね
熱海ってそういったお菓子類も風情あるじゃん
いつもありがとうございます。
また体調を整えながら、お仕事に精を出してね
「クルクルパー子」表現は
ここのところ節約していて、マリアージュ・マルコポーロも買っていなくて、久しぶりに美味しかった
そんなんで、夕食!ショボイお店ですんませんでしたね
返す返す残念で、悔いが残りま~す
一日中あっちこっちと案内お疲れ様でした。
今日友達の美容院の先生に、こんなとこに行ってきたと話をしたら、あの櫛の美術館コレクションでは日本一素晴らしいと言っていましたけど・・・
明日は久しぶりにドリーンレッスンです!!
ホームページで見ても・・・。でも一度くらい見ておいてもいいかしら?という程度しか興味がなかったので、ごめんちゃい
でも結果!!時間的にきつかったかもね