昨日、松戸からの帰りに、友人の武田さんの旦那さんに声をかけられた。
「何処からの帰りですか?」
「自由人なので、遊びの帰りです」
「同じ、自由人です」と相手は応じた。
3月、国家資格(現場監督か?)を有していて建設会社の仕事から引退していた。
仕事の付き合いで、ゴルフ、麻雀などをしてきたそうだ。
ところで、松戸の帰りに顔見知りの土浦の人と同じ電車で帰る。
その人は元、デパートに勤めていた。
「自宅は駅から近いのですか?」
「駅前で、1分、雨傘がなくても帰れる」と言う。
「近いのですね。楽ですね」
あいては肯く。
若い頃の話となる。
鶴見に住んでいたころは、競馬、競輪、競艇をやっていたそうだ。
特に川崎競馬は八百長が多く、裏情報で小遣いを稼いだと言う。
競輪も八百長が多くったと信じ難い話をする。
「何処からの帰りですか?」
「自由人なので、遊びの帰りです」
「同じ、自由人です」と相手は応じた。
3月、国家資格(現場監督か?)を有していて建設会社の仕事から引退していた。
仕事の付き合いで、ゴルフ、麻雀などをしてきたそうだ。
ところで、松戸の帰りに顔見知りの土浦の人と同じ電車で帰る。
その人は元、デパートに勤めていた。
「自宅は駅から近いのですか?」
「駅前で、1分、雨傘がなくても帰れる」と言う。
「近いのですね。楽ですね」
あいては肯く。
若い頃の話となる。
鶴見に住んでいたころは、競馬、競輪、競艇をやっていたそうだ。
特に川崎競馬は八百長が多く、裏情報で小遣いを稼いだと言う。
競輪も八百長が多くったと信じ難い話をする。