スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

ジャパン短水路 盛岡会場(25Fr)

2019-05-14 07:20:48 | 大会関連
400Fr直後の25Fr
約1時間
普通ならば観覧席に戻らずに プールサイドでダウン兼アップをして次のレースに備えるのですが…

ビデオ撮影したい人がいたので一旦観覧席に戻りました

400Frで着てた水着を干して、キャップやゴーグル、セームも干して…
ビデオ撮影して…

さあレースだ!
とプールサイドへ降りると…
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
キャップとゴーグルがない!

そうです
気付きましたか?!
( ̄▽ ̄;)
キャップとゴーグルを観覧席に置いてきちゃいました

まあ予備のキャップもゴーグルもあるので、
予備を出して準備しましたよ!

キャップをかぶり、ゴーグルを頭に装着して…

パチンッ!
ゴーグルとゴム紐をつなぐプラスティックの部分が壊れてしまいました

エッエッ?エッ〜!
W(`0`)W

ずっと使ってなかったから劣化してたのでしょう
ゴーグルなしで泳ぐか?!
と思ったけど、そう言えばもう一つゴーグルの予備がありました
慌てて取り替えに行きます!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

予備の予備ゴーグルを取り出して、招集してもらいました

そんなバタバタの25Frは、
(^◇^;)
ズタボロなタイムでした
もう笑うしかない!!!

友達に言われました

中長距離を泳いだ後は、身体に刺激を入れて早く動かすようにしないと ダメだよ!

アドバイスを聞いたのは 25Frを泳いだ後…
( T_T)\(^-^ )
精神的にはかなり慌てふためいて刺激が入ったのですが、体への刺激とはならなかったようです

その友達の言う通り、レースの間はカラダが動いてると錯覚してました
しかし400Frというがんばってる割には動きがゆっくりなレースの後は 25Frの競技との間が短すぎました

どこも怪我してないのに 17秒台
当たり前ですがメダルは無し!
(T ^ T)

これもいい経験として覚えておきます

人気ブログランキングへ