仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

柔術の自主練のためのメニューを考えてみました。

2023年02月17日 | スポーツ

 今日のは、とてもマニアックな記事です。

 柔術の自主練メニューです。

 

 

 

 明日は、何人かで集まって柔術の自主練をすることになった。

 怪我をしないように次の流れで練習しようかと考えている。

 

 組み立ては、次の通り。

 

 1 基本練習(ウォーミングアップ)

 2 ドリル練習(基本の動きを身につける練習)

 3 乱取り(スパーリング)で極めの練習

 

 

1 ウォーミングアップ

  基本の動きを練習は、柔術の基本運動21種類

 (「スプラッシュ 柔術&グラップリングテクニック」さんの動画・・・いつもこれを見て基本練習してます。)

 

2 ドリル練習(ペアで)

 (1) パスガード(&それを防ぐ練習)3分間✖️?セット

  ・ 上の人はパスガードをする。(抑え込んだりマウントポジションになったりしたらOK)

  ・ 下の人はスープをする。またはクローズガードにする。

  

 (2) 抑え込みのドリル(&抑え込みから逃げる練習)3分間✖️?セット

  ・ 上の人はキープ(青帯以上の人なら、極めを狙ってもよし)

  ・ 下の人はエスケープ(またはスイープやクローズガード)

 

3 スパーリング練習(ペアで)

 怖いので、関節技は、極めそうになった時点で終わり。

 絞めは普通通り極めてもよし。(ただし、タップは早めにしてもらう。)

 

 以上、トータル1時間弱くらいかな? 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビや新聞は殆ど見ない。... | トップ | 日本でコオロギを食用にする... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事