今のところ、1年以上続いている勉強がある。
頭の体操である。
宮本算数教室の教材「賢くなるパズル」ニンテンドーDS版である。

数に弱いので、少しでも強くなりたいと考え、去年の夏位から始めた。ほぼ毎朝やっている。
と言っても朝、トイレにいる時間1~3分のことである。
ただし、毎日行うメリットは大きい。
以前は3分から5分かかっていた計算パズルが、今では1分以内、場合によっては20秒以内でできてしまう。
自分の記録と比較して、ベスト記録が更新できるのが嬉しい。
今はもう4万点を超えた。

とてもマニアックなゲームなので、やっている人自体が少ないと思う。
頭の体操としては、とてもよくできているパズルである。
紙バージョンもある。こちらもおもしろい。
頭の体操である。
宮本算数教室の教材「賢くなるパズル」ニンテンドーDS版である。

数に弱いので、少しでも強くなりたいと考え、去年の夏位から始めた。ほぼ毎朝やっている。
と言っても朝、トイレにいる時間1~3分のことである。
ただし、毎日行うメリットは大きい。
以前は3分から5分かかっていた計算パズルが、今では1分以内、場合によっては20秒以内でできてしまう。
自分の記録と比較して、ベスト記録が更新できるのが嬉しい。
今はもう4万点を超えた。

とてもマニアックなゲームなので、やっている人自体が少ないと思う。
頭の体操としては、とてもよくできているパズルである。
紙バージョンもある。こちらもおもしろい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます