徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

鎌池の大栃

2011-08-18 21:46:13 | Weblog
 先日、能生町の帰りに長野県の小谷温泉のほど近くにある鎌池の散策をしました。
 散策途中に鎌池の隣の鉈池へ続く散策路に大栃があると案内がありました。
 ところがトチノキはあるのですが巨木といえるようなトチノキはありませんでした。
 おかしいな?と思いながら鎌池の散策路へ戻り散策を続けていると鎌池周辺の巨木ツアーをしている方々と遭遇しました。
 ツアーのガイドをしている人から幸か不幸かトチノキの巨木をあることを聞き、鎌池の散策路から少し離れたところに大栃をみようと出かけると、ありました!大きなトチノキが恐らく幹周りが7mはあろうかという巨木です。
 旅の終わりに出会った見事なトチノキでした。
 今回は樹種こそ違いますが3本の巨木に出会うことができた幸運な旅でした。(管理人)



                             



                             



                             


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野大神宮の大イチイ

2011-08-18 21:37:28 | Weblog
 毎年訪れる新潟県糸魚川市能生町のある集落のある熊野大神宮の鳥居の脇にあるイチイです。
 何度も訪れている集落ですが写真のイチイの存在はお恥ずかしながら知りませんでした。
 恐らく植えたものと思いますが見事な太さです。
 私の住む岐阜県の内陸部には自生のイチイも時折見かけますが、この太さのものを見ることはイチイの巨木が数多くある岐阜県でも希です。
 少し感動した出来事でした。
 毎年、早春に頸城鉾ヶ岳山麓を歩きますが自生したイチイを見たことはありません。
 恐らく植えたものだと思う熊野大神宮の大イチイです。





                        




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能生町で出会った大ヒノキ

2011-08-18 21:22:50 | Weblog
 毎年恒例となっている新潟県糸魚川市能生町のある集落。
 今年は集落内の巨木を案内してもらいました。
 その中の一本が集落外れにある大きなヒノキです。
 幹周りを計測することは無かったのですが6m弱の太さがあったと思います。
 お墓の脇にありお供え物もあったので集落の信仰の対象となっているヒノキです。
 過去にお墓を調べてもらったところ古い物は600年前のものだとか。
 何の根拠もありませんが最初のお墓が作られた時に植えられた可能性があるので樹齢600年?なんて勝手に思ってしまいました。
 古さにも驚いたのですが私は他のところにも驚きました。
 何に驚いたというと現地は山の中ですが海にとても近く冬は大量の水分を含んだ湿雪が大量に降るところで多い年には積雪が5mにも達するととのこと。
 実際に冬に当地を訪れると冬の雪の多さに驚かされます。
 ヒノキという樹木は実は湿雪に弱く糸魚川市能生のようなところでは不向きです。
 そんなところにこんな大きなヒノキが?と驚かされました。
 雪に弱いことから岐阜県の北部ではヒノキを山に植えないようにという指導がなされています。
 岐阜県内で植えて駄目!と言われているところより雪が多いのです。
 能生町の山は...
 何事も教科書どおりにはならないということがピッタリだと思ったのでした。
 ただ、岐阜県内で見るヒノキと違い枝が垂れ下がり雪に強そうな樹形をしていたので遺伝的なこともあるとも思っています。
 そんなことより集落の信仰に対象となっている大ヒノキの存在に感銘を受けたというのが率直な印象です。(管理人)



                       




                       




                       



                       枝が垂れ下がっているのが分かりますか?
                       




                      新しいお墓もありますが古い物は600年前のものだそうです。
                      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする