と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

厠にはまっている 便器の中からアタマだけ出していたりして(^_^)

2022年05月23日 09時00分29秒 | かわや考
厠すなわちトイレである。はまっている。タノシイではないか。どうやって我が祖先たちは大も小もやってきたのかってぇ問題は、永久の問題じゃよん。

海外旅行に行くと、厠のやり方が違っていてこれまた実にタノシイ。

ヨーロッパが実に経験上タノシカッタ。

ビデというのがあって、つまりはトイレに二つ便器があったのじゃよ。やり方がわかんなくて添乗員に質問したりしたっけ。

面食らったのがチャイニーズ。レストランの側に厠があって、それが水洗だった。しかも、水洗といっても直接川の上でやるやつ。

日本も最近ウオッシュレットなる便器ができた。これは有り難い。有り難くてナミダがでちまう。

ジジイになると、排便で苦労するというが、ボキは今のところ順調なり。永年長芋を食っているから実に順調だ。有り難いもんじゃよ。

70過ぎたから、健康に年をとっていきたい。

なるほど、これがボキの高齢化もんだいだよん。


今日はジム休み。公務員閣下が経営しているジムだから、月曜日休館。

することがない。

ウンチの研究でもしていようかなぁ。やることないから。


BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史上の580歳というお方 これぞ「くそじじい」 なにしろパワフルだからねぇ

2022年05月19日 06時19分47秒 | かわや考
神武天皇の祖父は580歳まで生きた人だった。ま、神様というべしか。ヒコホホデミノの命でありんす。古事記とか日本書紀にも出ていらはる。「山幸彦と海幸彦」の昔話の山幸彦というとわかりやすいですが。

デジタル大辞典によると

>いずれもJ字型の先端をとがらせて逆刺(かえし)をつけ,これを魚がくわえると口中に引っ掛かって逃れられなくなり,他の端は糸で結ぶことができるようにしてある。《日本書紀》の〈山幸彦・海幸彦〉の話では,失った釣針の代りに太刀をつぶしてたくさんの針にして返そうとしたとあって,すでに鉄器の使用が描かれているが,鉄製の釣針の出現によって釣りそのものが多様化することになる。日本では本来釣針のことを〈鉤(ち)〉といったが,後にこの字をそのまま〈はり〉と読んだ。 

と紹介されていて、実に面白いのでございます。

年齢もそうだけど、べらぼうなご長寿ですよん。

山幸彦の奥様は海神の娘で実態は八尋わにだったりするので、アニミズムやAnimal信仰の名残だったりして。

ただ長生きだけでは理想ではないのですよ。ここにポイントがあるのであります。

なんも気にしないでリラックスして生きて行きまひょ。

580歳まで。

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もともと、くそといふ国語の意味は、草、瘡、腐る、奇す、楠、薬、癖、曲、尿・・・らしい

2022年05月18日 06時27分35秒 | かわや考
厠の研究で有名な李家正文先生は、「古代厠攷」でもって「もともと、くそといふ国語の意味は、草、瘡、腐る、奇す、楠、薬、癖、曲、尿といふ言葉でわかるように、香ぐわしきもの、異香を放つもの、奇しきもの、霊妙なもの、変わったもの、腐ったものというふ意味をもっている同系の言葉であって、もとはくすといったものらしく、沖縄では今も尿をくすと発音している」と書いている。

こりゃ面白い。

プラスの面もあるのじゃよん。

役立たずとか言われるくそジジイだが、こんな面もあるのだ。ありがてぇではないか。


李家 正文(りのいえ まさふみ、1909年7月17日- 1、998年7月4日)は、歴史学者。朝日新聞社東京本社日本古典全書編集長。
山口県出身。少輔五郎の長男として生まれる。1933年、國學院大學国文科卒。広島女学院専門学校の講師を務めた後、朝日新聞社に入社して映画局長、出版局長、朝日学生新聞社社長などを歴任した。便所の歴史の研究で知られたがほかに広く日本・東アジア史に関する著書多数がある。宗教は曹洞宗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボキはまったくクソだよ ただのクソジジイだよん

2022年05月17日 06時50分47秒 | かわや考
そうなんだぁ~~~ボキはまったくクソジジイ。なんの役にもたっていねぇじゃん。

こういう姿勢が大事だとやっと気がついた。遅かった。気がつくのが。クソなのはジジイもそうだし、ババアもそうだ。

日本の古典の中にもたくさんあったのだ。Lineにもある。大抵は、出会いたくもない何の意味もない高齢者だ。早く死ねとまで書かれている。検索してみれば一目瞭然。

> クソ食い爺は首部分の皮が剥けて巨大化・脱皮し、見るも悍ましき触手に覆われた巨大な怪物と化した。ビルを容易に貫通する触手の威力を披露しつつ、背中の人間を3人引き抜いて喰らい、体力を回復させて明に応戦するも、巨体の周囲を破壊して爺を陥没させ、頭部の位置を低くした 


以上のようなことが書かれている。要するにまともじゃないのだ。(_ _ )/ハンセイ

反省して生きていきまひょ。どうせまともじゃないのだから。

BYE-BYE! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジイは昔から長生きだったのだよん(ババアも) ボキもクソジジイとして生きていきたい ブログタイトルを改名したのでござる

2022年05月16日 18時25分19秒 | かわや考
ジジババは昔から長生きだったのです。(^-^)/

昔は医学が進歩していなくて、赤ちゃんが亡くなったけど、今は赤ちゃんほど丈夫で健康に生きている。ワンコもそうだ。長生きが多い。ボキンチのワンコなんぞ、17歳まで生きたから。

ジジババは、憎たらしいほど長生きです。

事実、ボキも癌にもなっていない。胃すら病んでいない。ストレスとはまったく無縁でござる。

世間に憎まれ口をきいて、若いヒトに嫌われているしねぇ。

貪欲に、したたかに世間を生きているし。

まだまだ死なないようでござんす。

一休さんだって、実はエロジジイだったしねぇ。

老いてなおしたたかにチカラ強く生きていくべし。

現役時代に、エラソウにしていたこの業界の大先輩たちが死んでいるし。

エネルギッシュに、強烈に生きてまいりますよん。


わわはっははっはっははっははっはっははっっっは。

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/