と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

知の回廊 第108回「「お墓」の民俗学」

2016年12月18日 07時14分05秒 | 民俗与太話にムチュウ
中央大学様。

ありがとうございます。

またまた触発されました。






2016/05/16 に公開

監修:岩田 重則(中央大学総合政策学部)
 「お墓」とは何でしょうか?
 わたしたちが普段連想するお墓といえば、四角い石塔に「◯◯家之墓」と刻まれた墓石のことでしょう。「唐櫃(カロウト)」などと呼ばれる、納骨室の上に石塔を建て、お盆やお彼岸にお参りをして、線香を焚き、手を合わせ、先祖の霊を慰めるのが、死者に対する儀礼や祭祀であるという認識が一般的です。
 しかし、このような現代のお墓のありようは、実はそれほど歴史の古いものではなく、近現代の現象にすぎません。現在でも日本列島各地を歩くと、さまざまな形態の「お墓」に出会います。
 たとえば、現在でも、近畿地方を中心に、「両墓制」という学術用語で示されてきた「お墓」が存在していますが、この「両墓制」は、私たちが普段連想する「お墓」とは、明らかに異なる形態を持っています。日本の伝統文化といわれる「お墓」といえども、決して画一的ではないのです。
 各地でのフィールドワークに基づいた、民俗学の視点から、日本の「お墓」とは何かを探ります。

2015年度制作

  • カテゴリ

  • ライセンス

    • 標準の YouTube ライセンス

 

 

 

 

知の回廊 第108回「「お墓」の民俗学」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民俗学と妖怪の関係について 高木だいすけVS加藤志異 ~国立歴史民俗博物館~

2016年12月18日 07時12分50秒 | 民俗与太話にムチュウ

井上円了と柳田国男の位置関係をずばっと言ってくださっている。

ありがたや、ありがたや。

ドンドン、こういう施設には行きましょう。




 

 

民俗学と妖怪の関係について 高木だいすけVS加藤志異 ~国立歴史民俗博物館~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bits of Life In Japan 1920s

2016年10月03日 17時48分11秒 | 民俗与太話にムチュウ

Bits of Life In Japan 1920s

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

One of the First Japanese Films (1897)

2016年10月03日 16時49分20秒 | 民俗与太話にムチュウ

これも実におもしろし。

 

One of the First Japanese Films (1897)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japanese Life, 1920's - Film 6606

2016年10月03日 16時43分10秒 | 民俗与太話にムチュウ

こりゃぁ~~~~面白し。

わははっははっはははは!

 

 

 

Japanese Life, 1920's - Film 6606

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の鋼製ラーメン桟道橋「肘折希望大橋」完成までの記録 - 本復旧工事

2016年09月20日 22時15分42秒 | 民俗与太話にムチュウ

日本一の鋼製ラーメン桟道橋「肘折希望大橋」完成までの記録 - 本復旧工事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【冬の肘折温泉郷】山形県大蔵村

2016年09月20日 22時13分22秒 | 民俗与太話にムチュウ

【冬の肘折温泉郷】山形県大蔵村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱木獅子踊りを守る人々 制作・著作 はとりまさよし氏

2016年09月20日 22時10分06秒 | 民俗与太話にムチュウ

綱木獅子踊りを守る人々 制作・著作 はとりまさよし氏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり米沢里帰り(春)旧会津街道トレッキング2010年5月22日(土)

2016年09月20日 22時08分36秒 | 民俗与太話にムチュウ

ぶらり米沢里帰り(春)旧会津街道トレッキング2010年5月22日(土)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史散歩“旧会津街道をゆく”(米沢)

2016年09月12日 18時20分52秒 | 民俗与太話にムチュウ

歴史散歩“旧会津街道をゆく”(米沢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街道をゆく「郡上・白川街道」を訪ねて

2016年09月12日 18時12分29秒 | 民俗与太話にムチュウ

九十九里海岸からちょっと内陸に入った東庄町と関わる東常縁(とうのつねより)が出てくる司馬遼太郎さんの「街道をゆくシリーズ」現地版。行ってみたいですなぁ~~~~。ボキ。原付バイクで(^_^)。

 

 

街道をゆく「郡上・白川街道」を訪ねて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A109【徳島】四国へんろ道Ⅰ-6<振り袖地蔵~田畑の地蔵様>

2016年04月18日 21時56分08秒 | 民俗与太話にムチュウ

A109【徳島】四国へんろ道Ⅰ-6<振り袖地蔵~田畑の地蔵様>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎県壱岐市 かわいいお地蔵様 はらほげ地蔵

2016年04月18日 21時48分58秒 | 民俗与太話にムチュウ

長崎県壱岐市 かわいいお地蔵様 はらほげ地蔵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご真言を7回唱えると なんとお地蔵様が・・・~高知市・観音寺

2016年04月18日 21時46分28秒 | 民俗与太話にムチュウ

ご真言を7回唱えると なんとお地蔵様が・・・~高知市・観音寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とお地蔵様

2016年04月18日 21時44分03秒 | 民俗与太話にムチュウ

紅葉とお地蔵様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/