今日リワーク終了後、一人お茶していたら1通のメール。
見ると5年位前に私の元で仕事を一緒にしてくれていた元派遣社員の子から。
「メアド変更しました」メールでした。
久しくお会いしてませんし、連絡も取っていなかったのですが、こうやって連絡をくれると嬉しいですね。
当時いい形で仕事ができていたのかな、と少し自信になります。
そんな嬉しい今夜のジャズ。
以前紹介したGoGo PenguinがBluenoteからメジャーデビューするそうです。
せっかくなので過去盤のご紹介。
デビュー作の『Fanfares』。
2012年の作品になります。
![]() |
FANFARES |
GONDOWANA RECORDS | |
GONDOWANA RECORDS |
1.Seven Sons of Bjorn
2.Last Words
3.Unconditional
4.Fanfares
5.I Am That
6.Akasthesia
7.HF
Chris Illingworth (p)
Grant Russell (b)
Rob Turner (ds)
実際彼らの評価を上げたのは2ndアルバムの『V2.0』ですが、もうデビューの時点でカッコいい。
人力ドラムンベースが心地良いのと、ピアノの美メロ、そして骨太なベース。
これぞブリティッシュ・ピアノトリオの正統な進化系と言えます。
2曲目のドラムンベースカッコいい。
GoGo Penguin - Last Words [OFFICIAL VIDEO]
タイトル曲も負けず劣らずのカッコよさ。
GoGo Penguin - Fanfares Live Session
次作のメジャーデビュー作は『Man Made Object』。
これまたカッコいいこと請け合いですね。
![]() |
Man Made Object |
Blue Note Records | |
Blue Note Records |
ゴーゴー・ペンギン - マン・メイド・オブジェクト(ティーザー)
GoGo Penguin - All Res (Official)
予約済みです。
今年初来日の予定があるのですが、Bluenote東京だけ(2Days)。
関西にも来てよ~。
↓ ポチっとお願いします
フリージャズ、ボサノヴァ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、キャンプ、スエット