昆布ポン酢で簡単☆こどもの日ちらし寿司
![昆布ポン酢で簡単☆こどもの日ちらし寿司](http://asset.recipe-blog.jp/cache/images/recipe/f4/c1/ae345137fac6dd6651a8c77d64ca5335b008f4c1.400x0.none.jpg)
- 調理時間:5〜15分
- 人数:2人分
こどもの日というとことでこいのぼりの可愛いちらし寿司。
昆布ポン酢使用でいつもとは少し違う簡単味わいを。
子供が笑顔になること間違いなしの可愛いこいのぼりちゃんです。
- ☆ご飯 200g
- ☆昆布ポン酢スーパーマイルド 大1
- ☆白炒りゴマ 大1
- 錦糸卵 適量
- お好みの刺身(今回は鱈使用) 適量
- 桜でんぷ 適量
- スライスチーズ 1枚
- 海苔 1枚
- 胡瓜 2分の1本位
炊きたてのご飯にポン酢と炒りゴマを入れてよく混ぜ合わせます。
長方形型の入れ物を用意します。
今回はタッパー使用。
容器の中を良くぬらしておきます。
入れ物にご飯を半分詰めてその上に錦糸卵とお好みにネタをのせ、その上に又ご飯を詰めてよく押し詰めます。
型から出すとこんな感じになります~。
その上に桜でんぷんを乗せていきます。
スライスチーズをクッキーの型の裏などを使って丸くくり抜きます。
胡瓜は輪切りにして半分に切ります。
海苔も丸く切ります。
胡瓜をうろこの様に並べて、海苔もチーズの上にのせます。
えらの部分も海苔で切って乗せます。
後は好きなように飾って出来上がりです☆
簡単な材料ですぐにできてしまうのに見た目も可愛いお手軽なちらし寿司です。
昆布ポン酢スーパーマイルドを使うことで他の調味料いらず、
なのに昆布のだしも効いた美味しい寿司飯が作れます。
BY レシピブログ みゆぽむさん