![img01](https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2017/05/wainoishii.jpg)
おいしいワインとごはんのマリアージュ30組を紹介した
『ワインがおいしいフレンチごはん』が、2017年5月20日(土)に発売される。
同書は「カルテット」「深夜食堂」「ごちそうさん」など、
話題作のフードスタイリングを手掛ける飯島奈美と、
ソムリエール、インポーターにして理論物理博士でもある
杉山明日香が旅して、
食べて、飲んで作り出した一冊。
同書ではフランスワインの主要な10の産地ごとに
それぞれの土地の郷土料理をお手本にした料理と、
同じ土地のワインの組み合わせを紹介している。
「昆布だしでブイヤベース」
「とんかつ肉でリエット」
「生地を作らないキッシュ」
「マヨネーズに一手間で本格フレンチソースに」など、
簡単なのに見た目も味も本格的な日本の食卓になじみやすいレシピを掲載。
さらに、ソムリエ資格試験対策講座も主宰する杉山が講師経験を生かし、
料理にぴったりのワインを紹介。
ワインの世界をやさしく紐といているので、
入門書としても最適な34本の厳選ワインカタログつきだ。
同書を参考に、フランスの「おいしい」を日本の食卓に取り入れて、
「おうちの定番メニュー」を増やしてみてはいかが?
飯島奈美(いいじま・なみ)
フードスタイリスト。東京生まれ。テレビCMを中心に広告、雑誌、イベントなどで幅広く活躍。2005年の映画「かもめ食堂」参加をきっかけに、映画やテレビドラマのフードスタイリングも手がけるようになり、映画「海街diary」、ドラマ・映画「深夜食堂」、連続テレビ小説「ごちそうさん」、ドラマ「カルテット」といった話題作を担当。著書に『LIFE』、『セカイのきんぴら』、『飯島風』、『あしたのお弁当』、『深夜食堂の料理帖』、『おいしい世界の台所』、『今日も食べたいごはん』などがある。最新刊は『LIFE 副菜2 もうひと皿!』。
杉山明日香(すぎやま・あすか)
理論物理学博士、ソムリエール。東京生まれ、唐津育ち。ワインスクール「ASUKAL’ecole du Vin」を主宰するほか、ワイン、日本酒の輸出入業を行う。また、東京・西麻布でワインバー&レストラン「ゴブリン」を、続いてパリでレストラン「ENYAA Sake&Champagne」をプロデュースするなど、ワインや日本酒関連の仕事を精力的に行っている。現在、Asahi Shimbun Digital「&w」にて「ワインとごはんの方程式」を隔週連載中。著書に『受験のプロに教わる ソムリエ試験対策講座』、『ワインの授業 フランス編』、『おいしいワインの選び方』などがある。
※掲載内容は変更になる場合があります。