そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

久しぶりの試験

2009年10月04日 | 日めくり帖
10/4
「はかどらずとうとう試験日迎えたりあとはよろしく観音菩薩()」
「天気よく秋の行楽日和なり摂南大学ここが戦場()」
「懐かしい京阪電車に乗り継いで寝屋川市から市バスで行ける()」
「ものすごい受験者なりし駅前は長蛇の列に圧倒される()」
「この中で初トライなるわれにとり受かるは難し虚心で受験()」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#4.0670-4.0671

2009年10月04日 |  / 万葉集
10/4
「月読の光に来ませ足引の山を隔てて遠からなくに
(娘子が湯原王に贈れる歌一首 #4.0670)」
「ある本は娘の立場で代詠と湯原はいかに過ごしたるかな()」
「一山とあまり離れていないから月も明るい逢いに来てほし()」
「月読の光は清く照らせれど惑へる心堪へじとぞ思ふ
(湯原王の和へたまへる歌一首 #4.0671)」
「月読みの光は清く照らせれどスッキリしない心のうちは()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする