そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

万葉集〈山背〉#7.1135-7.1139

2010年04月28日 |  / 万葉集
4/28
「宇治川は淀瀬無からし網代人アジロヒト舟呼ばふ声をちこち聞こゆ
(山背の歌1/5首 #7.1135)」
「宇治川は淀みし流れがないためか漁師呼ぶ声あちこちでする()」

「宇治川に生ふる菅藻を川速み採らず来にけり苞ツトにせましを(#7.1136)」
「宇治川は流れがはやく生える藻を土産と思えどとれなかったよ()」

「宇治人の譬ひの網代君しあらば今は寄らまし木積コツならずとも(#7.1137)」
「宇治の人誓いあいたる網代だがいまは行けない木屑でなくも()」

「宇治川を船渡せをと呼ばへども聞こえざるらし楫の音もせず(#7.1138)」
「宇治川で船渡をせんと呼んだけど聞こえないのか楫の音もせず()」

「ちはや人宇治川波を清みかも旅行く人の立ちかてにする(#7.1139)」
「はげしかる宇治の川波清いから旅する人は立ち去りがたい()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする