仙台東郵便局隣にある人気店。いつも駐車場が満車で行列ができてて断念してたんですが変な時間に通ったらすんなり入店できました。人気店に行くときはこれに限りますね。
ぱどに掲載されていた黒みそラーメンの写真に惹かれて行ったのにメニュー表の写真を見て心変わり…こ、これは某まじとんの花咲くとんこつ?しかも1枚多いし俄然安め!(重要)ということで 「チャーシューみそラーメン」780円(写真上)を注文。連れは「黒みそラーメン」630円(写真下)をセレクト。…後でスープ一口下さい(笑)
運ばれてきた器には写真通りの豪勢なチャーシューが盛られていてこれでこの値段はまず破格です。某花咲くより1枚1枚がほんの若干薄めですが枚数は多いので総重量は五分と見ました。食感は程よいトロトロ系で味の締まりもあり美味。スープとの相性もバッチリです。これは凄いなーよくこの値段で出せますね。他の店もこの企業努力を見習って欲しいです。
スープは鶏ダシだそうですが味噌の風味が強いためかそんなに鶏トリした感じはありません。熟成味噌特有の軽い酸味があります。隠し味のニンニクの風味が割合強めに効いていて、細かく目立たないですが多めの背脂がコクを醸し出しています。バランス的には若干ニンニク・背脂の主張が強めですがこれがまた否応なく食欲をそそりますので、チャーシューがっつり食べたいような人にはこれくらい強烈でOKと思います。麺は中太麺でもちもちっとしてて味もいいですね。
黒みそラーメンもスープ一口頂きました。黒マー油+味噌ってあまり見ない組み合わせなので興味津々だったんですが全然アリですね。かえって好き嫌いの分かれる味噌の酸味の部分をマー油の香味が消してくれていて万人向けにより食べ易くなっている気がします。トッピングはとどめのニンニクチップが乗っていて、最初はカリッカリでだんだんしんなりしてくるとのことで、カリカリのうちの方が美味しかったそうです。
ぱどのクーポンでギョーザ1皿無料で頂きましたが中身の詰まった充実したギョーザでこちらも美味でした。ごちそうさまでした。
みそ壱/仙台市宮城野区原町6-2-34