仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

みそ壱(2)

2007年07月29日 | 仙台市宮城野区

K3100049_1 あの店美味しかったよねーという話が盛り上がり1ヶ月もたたないうちの再食です。22時頃に行きましたが相変わらずの人気ぶりで駐車場に入れるのに一苦労しました。もはや仙台の定番店ですね。

 

ゆずみそラーメン、和風みそラーメンなど魅力的なメニューも多いのですが、前回一口頂いて美味しかった「黒みそラーメン」630円(写真上)を注文しました。連れは更に野菜を加えた「黒野菜みそラーメン」730円(写真下)をチョイス。どうしてもマー油からみのメニューに目がいってしまいます。

 

熱々で運ばれてきた丼には熟成味噌ならではの泥のような茶色とマー油の黒色のまだら模様というとても美しいとは言えない見た目で、やはり独特です。隠し味的にとなるとわかりませんがここまで大量に黒マー油を配合するみそラーメンはやっぱ希少ですね。

 

見た目は麗しくないですが、この組み合わせは絶妙で、熟成味噌のわずかな酸味とマー油の香ばしさのマッチングが食欲を刺激しまくりです。前回見逃してましたがトッピングにセロリも入ってますね?カリカリに揚げたニンニクのトッピングとスープ自体にもダイナミックにニンニクが効いていて、辛みそでも無いのに食べ終わる頃には大量の汗をかくことになります(^^ なるほどこのニンニク風味はアフター5に食べたくなる味です。値段も良心的なので気軽に来れますしね。麺は中太麺でもちもちっとしてて相変わらず美味しいです。

 

「黒野菜みそラーメン」の方は炒め野菜がのっかりチャーシューではなく豚肉の炒めが載ります。スープに野菜の甘みが加わり若干マイルドな風味になりますが、熟成みその酸味+マー油の香ばしさは健在で身体が求める味わいになっています。これもアリですね。

 

リピーター増殖中のこのお店の秘訣がほんの少し見えてきた2回目の実食でした。わがままを言いますと「チャーシュー黒みそラーメン」というメニューが欲しいです。あ、トッピングすればいいだけですね(汗) 次回は絶対そうしようと思います。ごちそうさまでした。
K3100050 (07/07/24)
みそ壱/仙台市宮城野区原町6-2-34

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まじとん

2007年07月29日 | 仙台市青葉区

K3100047 ラーメン国技場では白濁系とんこつの雄として、出戻り「ばさらか」を迎え撃つ形の博多ラーメン「まじとん」に行ってまいりました。仙台にいてこれだけ本格的なとんこつラーメンが気軽に楽しめるのですから良い世の中になりました(^^

 

化学調味料を使用せずスープベースにはとんこつのみ、しかも豚の頭の骨のみ使用とあります。ってことは拳は使わないと言うわけですが、やっぱ味に違いが出てくるのでしょうか?素人にはわかりませんが、まぁこの辺のこだわりも「革命的とんこつ」と呼ばれる所以でしょう。

 

スープを楽しみたかったのでシンプルに「とんこつラーメン」650円を注文。運ばれてきた器にはチャーシューが1枚と味玉半分、青ネギ、きくらげのみじん切りと立派なトッピングです。

 

スープはばさらかより気持ち色白めの白濁系とんこつスープ。早速一口すすりますと濃厚なとんこつの甘さが口中に染み渡ります。濃厚かつクリーミーでありながら、口当たりが軽やかなのは丁寧なアク取りの成果でしょうか。とんこつ臭は鼻から抜ける程度のごく薄めです。二口三口とスープを飲み進める内にじわじわと背脂がコク深さを演出してきて、本格派と呼ばれる所以の重厚さを醸し出してきます。

 

麺は白いストレートな中細麺で硬め、やはりこういうスープにはこういう麺が合いますね。チャーシューはとろっとろ系で若干脂強めですがクセになる味わいです。

 

とんこつの嫌味を極限まで抑えながら、あくまでも純粋なとんこつの旨みをダイレクトに味わえるようにという難題に挑んだ一杯とお見受けしました。ごちそうさまでした。

 

(07/07/23)
まじとん/仙台市青葉区国分町2-7-5 ラーメン国技場内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする