goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

2010年07月21日 | 宮城県内

100624144306 多賀城の名店「蔵」です。JR多賀城から遠く郊外にあるにもかかわらず昼時は行列の出来る人気店。ただし昼休みが無いので混雑する時間帯を外せば並ばずにスッと入れるようですよ(^^


スープは醤油と味噌の2系統、それぞれあっさり・こってり、そして麺は太麺・細麺からセレクトできます。今回は「蔵特製ラーメン」577円(写真上)をあっさり・細麺で注文。


ベースは強めのガラ味に醤油ダレは弱めの配合。節と煮干しが強く香り魚介系の旨味たっぷりですね。油量は結構多めですが味が濃ゆい目なので途中でのダレもなくスルスルっといけちゃいます。


麺は細麺で中程度の加水率。しっかりしたコシのあるゆで加減が絶妙。チャーシューはモモ肉。醤油ダレでしっかり味付けされておりスープにも負けない強さがあります。


連れは「みそラーメン」682円(写真下)をあっさり・太麺でオーダー。味噌にはモヤシとひき肉が追加トッピングされます。


スープを一口頂きましたが、同じあっさりなのでベースは共通のようです。仙台味噌らしき赤味噌主体の味噌ダレが強め配合され、わずかにピリ辛仕立てでこちらも味が濃ゆい目。油量も多く節主体の魚介がしっかり効いてます。


ひき肉を投入することでスープ中の肉味の補完もされていて魚介系と動物系のバランスが良好です。ただし味噌と魚介の塩味がやや突出するかなぁという印象。麺は縮れのある太麺でチャーシューはバラ肉で醤油と部位が異なっています。


醤油も味噌も、このクオリティでこの値段はかなり頑張ってのことと思います。有難い事です。今度はこってりも頼んでみたいですね。ごちそうさまでした。


100624144251 (10/06/24)
蔵/多賀城市大代5-2-47

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする