仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

とらの子

2010年10月13日 | 仙台市青葉区

101011135459 食欲の秋到来!今週の「ぱど」は秋のラーメン特集号です。お得なクーポン券多数掲載ですのでスーパーやコンビニで見かけたらゲットしておきましょう。って別にぱどの回し者ではないですが(^^;


さて今回は掲載店の中から「中華れすとらん とらの子」へ。スーパー「ウジエ」などがある青葉区中山のメインストリート沿い(結構急な坂道ですね)にありまして、駐車場が少しだけ離れていて店の北側20mほどのところにあります。カテゴリはラーメン店ではなく中華レストラン。家族連れでいつも一杯の人気店です。


今回は「スワンラータンメン」880円を注文。
”スワン”というから白鳥ベースかと思いましたが(←んなわけはない--;)酸辣湯麺(スーラータンメン、サンラータンメン)のネイティブ読みですね。


こちらは黒酢を使用しているとの事で、スープからはふわっと黒酢の香りが漂い実にヘルシー。鶏肉細切れにネギ、ブナしめじ、エノキ、キクラゲ、シイタケ、タケノコ、ほうれん草など沢山の野菜をトロミたっぷりのあんかけに仕込んで、軽い醤油味ベースに溶き玉子でまとめてます。ラー油は少量で辛さは控えめ。多めの黒胡椒でスパイシー感を醸し出してます。麺は中華麺の細麺が合わせられます。


具材に豆腐を少量入れてあるのも良いアイディアですね。不足しがちなイソフラボンをしっかり摂れることで美容にも良さそう。追加用の黒酢も別瓶で提供される親切設計です。お好みに合わせてどうぞ。


実は個人的に黒酢って苦手だったんですが、ベースの旨みがしっかりしてるので普通にスープまで完食できました。逆に黒酢を追加投入してみたりして(^^; こうやって食べると黒酢って美味しいんですね、今更ながら新発見。ごちそうさまでした。


(10/10/11)
中華れすとらん とらの子/仙台市青葉区中山5-19-13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする