ラストアイドルファミリーのMV(ショートバージョン)が続々発表されてますが、
つんく♂プロデュースのLove Cocchi、「青春シンフォニー」のMV公開(動画あり) - 音楽ナタリー
やはりLove Cocchi「青春シンフォニー」は秀逸ですな。
予算不足風味なところまでハロプロを真似なくても良いのにと思いつつ…(笑)
そんな中、ラストアイドルからLaLuce吉崎綾&古賀哉子、Good Tears王林の3名が卒業との事。
【ライブレポート】ラストアイドルファミリー、メンバー卒業発表の衝撃とグループの結束の強さを見せた歴史的な一夜 | BARKS
王林@りんご娘についてはまぁ2ndシーズン中も番組を欠席することが多くて正直青森と東京との二足のわらじが厳しかったのはまぁ理解できるとして(青森での仕事がてんこ盛りですからね)
LaLuceの吉崎綾と古賀哉子の卒業は正直衝撃でした。
古賀哉子は女優に進路を切りたいという夢の実現のためという具体的な話が有り、実際2月に新しい俳優系事務所に所属が決まっていてアイドル活動のモチベーションが枯渇したのかなと想像出来ますが(それでも辞めるのは勿体ないと思いますが)
吉崎綾は次の夢に進みたいというボカシた発言になっており進路が不明。いち早く雑誌でソログラビアを展開したりLaLuce最年長ながらビジュアルトップと認識してましたので卒業後の一手が気にかかります。「243と吉崎綾」一本でやっていくわけでもあるまいし何だか所属事務所の思惑が絡んでいる気もしますけど…、卒業が本人の意志で有ることを望みたい。
ってか今後「風よ吹け!」のテルミンは誰が演奏するんだろう?(笑)みたいな感じで~♪
さてラーメンの話に
ちょっと前の話になりますが3/10は「山頭火の日」という事で「火頭山んめーら」(店名クリックで前回記事へ)に行ってきました。※看板通りに記載しています(笑)
山頭火と言えば塩が一番人気ですが、個人的に好きなのはこちらの辛味噌の方。
「辛みそらーめん」870円
豚骨ガラベースは濃いめに取られており動物系がしっかり抽出された上質なスープ仕上がり。長時間煮込まれた特有のクセも少し出ていて手がかかってます。
さらに豚脂強めで肉味の強いスープにピリ辛風味の味噌ダレがピタッとハマります。魚介系は昆布系がさらりと効いていてますが控えめ。あくまでも動物系が主役のスープですね。
縮れの麺もしっかり絡んで風味は極上。麺がなんというか山頭火風でユニークで、逆に(?)ワールドワイドで万人受けしそうな麺かもしれない。
(18/03/10食)
さて山頭火の日に頂いたクーポン券で後日無料で頂いたのがこちら
定番の塩。少し甘めの塩ダレが動物系をいなし安定した美味しさがありますが、
ただ味噌食べた後のせいか今日は特にガラ味が強く感じられて後味が結構来ます。そこもまた良い。
麺も気持ち固めの茹で加減でスープと絶妙にマッチしてますね。美味しい。
(18/04/03食)
こちらは過去食の未アップ分
早速のスープですがベースの豚骨の素性を生かしつつ旨味の強い味噌ダレがコク深く味わいを盛り上げてくれています。
香味野菜がスープの旨味を下支えしており簡単に見せながら丁寧に作られた一杯。旨し。
(16/04/12食)
「山頭火」と言えばラーメン世界進出の先駆け店でアメリカを始めワールドワイドに数店舗経営されている人気店な訳ですが、世界の人に通じる味というのは動物系でしっかりとベースを取り、塩ダレや醤油ダレをわかりやすい旨味で万人向けに仕上げる事にキモが有りそう?かなと勝手に想像してみたりして。