仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

らーめん 喜の人(山形県東根市)

2024年03月11日 | 山形県

3/8より予約スタートの北陸応援割ですが開始早々数十分で完売しちゃったところが多かったみたいでまさに瞬殺。まぁ予算少なすぎでしたね。

自分は新潟市内で朝食バイキングの良さげな大浴場付き某ビジネスホテルを宿の公式HPから何とか予約できましたが、それでも前日に下調べしといた時の料金からガッツリ値上げされてて「便乗値上げ!?」とか思っちゃいましたw

でもこれってギャバンダイナミックプライシングってやつだらしい。需要と供給に基づいた市場性を導入した価格設定うんぬんとかそれはさておき新潟市が先着24,000人泊分まで配布してくれる「北陸応援割にいがたクーポン2,000円分」を当日貰えるか?を楽しみに旅立ちの日を待ちたい。

2月の福島県「来て。」割キャンペーン(8,000円以上の宿泊で3,000円割引)でも記事にしてないけど結構泊まり歩いてたりしてましたが楽しかったっすよ。補助金とか税金バラマキ施策には乗っかっとけって話。

 

 

さてラーメンの話に

今回は東根市に在ります「らーめん 喜の人」に行ってみました。

店の前にメニュー写真が掲示されてまして入店前にメニューを決められるシステムが何気に有難いですね。ってかメニュー数多いなぁ(笑)

あの全メニューがこの券売機サイズに収まってるのも何気に凄い。

ちなみに調味料などは常置せず頼むと持ってきてくれるスタイル。最近SNSでぺろぺろ星人が出没してますからその方が安心かも。個人的にはどっちでもいいんですがちゃんとこう紙に書いて張っておいてくれる配慮が有り難いですね。

さてまぜそばA(二郎風)、期間限定カレーラーメン、海鮮タンメン辺りと迷いましたが燕三条っぽいこちらをオーダーしてみます。

 

背脂醤油・鬼脂」830円

脂の増量が無料との事ででは遠慮なく大脂・鬼脂から鬼脂で注文です。

早速のスープですがベースは豚骨ガラ味で油量強め。スープ表層に油の分厚い膜が出来ていてさらに細かく仕立てられた背脂が浮かべられて豚の甘さをひたすらに湛えてくれています。

燕三条での鬼脂ってチャッチャと細かい白い背脂をざる等で鬼のように振りかけるパターンなんですがこちらの鬼脂はスープに溶かし込まれた背脂の量が鬼レベルに多めってことのようです。

魚介系としては煮干し出汁が効いておりさらに磯海苔が入って複合的な味わいを加えてくれていますが流石に豚脂の量にちょっと負けてしまってますね。でもこれは燕三条の本家でも鬼脂とか頼むとこうなるのでこれでOKです。でも薬味の刻みタマネギはもう少し多いと嬉しいかな。

あと鬼脂で頼んだ分醤油ダレをカラメで追加したいところで、混ぜそば用のカエシがテーブルに常置されてたらこっそりたらしたいところでしたがお店の人に頼むのは忍びなかった(笑)

麺は加水率高めの平打ち極太麺で強い縮れが入っておりストロングなスープにガッチリと絡んで食感も上々です。山形っていつも麺が素晴らしくて(特に太麺系)本当感心します。

結局スープまでしっかりと完食です。旨し。

 

」900円

早速のスープですがベースは鶏ガラで油量は適量。藻塩と根昆布で出汁を取ったと書かれてましたがまさにそんな味わいでして塩味が薄めで見た目よりもあっさりとしたスープ印象です。

少し鮮魚系を感じましておそらく鯛の出汁をブレンドしているっぽい。磯海苔を浮かべてナチュラルな磯の香りを漂わせておりいかにも無化調で組み立てたスープ仕上がりかなと思われます。

チャーシューも低温からじっくりと作られたような細やかさが有りますし具材も水菜など主張の薄いものを選択してスープ勝負されているようにお見受けしましたがこの黄色い加水率高めの中細麺を合わせるならも少しスープに塩味を持たせた方が食べやすそうな気がしました。

薄塩路線で行くなら鶏油の浮きを抑えて麺も加水率を落として小麦感のあるストレート細麺をぶつけてみるのも面白そう。まぁしょっぱぐちな素人の戯言なので流してください(汗

 

さて「らーめん 喜の人」ですがバリエーションが多くてメニューを選ぶ楽しみがあるのが良いですね。極太麺の良さが際立っていたので多分同じ麺を使ってそうな「にんにく豚骨」「まぜそばA(二郎風)」が良さそう。あーでも「海鮮タンメン」+サイドメニューなんてのも捨てがたい。また来ます。

(24/01/15)
らーめん 喜の人/山形県東根市羽入2796-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中そば店 仙台泉中央南店(6)

2024年03月07日 | 仙台市泉区

昨年末に一般NISAの5年の期限が切れて特定口座に移された株がありまして、まぁほとんど株主優待狙いなんでそのままでも構わないんですが

なんだか新NISAが話題になってたんでよし自分も新NISAに移せる株は移しちゃおうかなーとか思って久しぶりに口座にログインしてみたら持ち株が年初から軒並み値上がりしちゃってて今売却すると売却益から2割取られちゃうんで同額で買い直せないじゃんという事象に遭遇しております。

分かってた人は大発会の時とか影響が少ないうちに速やかに新NISAへ引っ越しさせてたんだろうか。今年の年末で期限がくる旧NISAの分もあるんで今度はちゃんと準備しておこう。

 

 

さてラーメンの話に

久しぶりに泉中央から加茂・上谷刈方面へ抜ける道の途中に在ります「田中そば店 仙台泉中央南店」(店名クリックで前回記事へ)に行ってきました。

こちら長町に在る「田中そば店 仙台長町店」の2号店ですが1号店より駐車場が広く取られてて行きやすくて便利。昼時や土日は混んでますが通し営業されてるので変な時間に行くと並ばずにすいっと入店可能だったりするようです。この日も16:30頃行ったら空いてました。

個人的には冷製メニューが好きなんですが冬はやってないっすよね(そりゃまぁね)山形辛味噌と少し迷いましたが定番のこちらを注文してみます。

 

中華そば」800円

背脂の有無を聞かれますので背脂無しでオーダー。

早速のスープですがベースは豚骨と鶏ガラの合わせで清湯で取られたベースに重厚な肉味がボディを支えます。

あれ?なんか以前よりも鶏が強いような印象を受けましたが表層に鶏油を浮かべてあるからかな。トリトリした動物系が割と前に出てきているバランス感あり。

元ダレは醤油とも塩ともとれるような味わいでおそらく薄口醤油主体と思いますが強めの塩味があり節と煮干し、昆布の旨味など魚介系をしっかり効かせた濃厚な風味が感じられます。

お好みで卓上の特製唐辛子「唐華(シャントウ)」を適宜投入してピリ辛に味変することも可能。なのですがスープの完成度が高いのであまり何かを投入する気にはなれないですね。背脂も最初の頃は入れてましたが無しの方が好みかなぁ。

チャーシューは喜多方っぽいバラ肉部位でフワットロっと口中でとろける柔らかタイプ。+400円でチャーシュー麺に変更可能は決して高くは無いですがまぁまぁ躊躇しちゃいますね。でもいつか頼んでみたいなぁ。

とか何とか言いながらスープまでしっかりと完食。旨し。

カウンター席は清掃が行き届いていてメッチャ綺麗でした。各席にティッシュを置いてあるのも凄い丁寧で良いすね。こういう所は流石全国区のお店だなって思います。

さて「田中そば店 仙台泉中央南店」ですが新店を複数出されるようで2/26に東仙台店が出店済み。4月上旬には「中田店」「六丁の目店」がOPEN予定との事で結構急な出店ラッシュで最近仙台のラーメン界であんなことが有ったから少し心配ですが(苦笑)見守りたい。

(24/02/18)
田中そば店 仙台泉中央南店/仙台市泉区泉中央南3-4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だし廊 -BUSHI-

2024年03月04日 | 仙台市泉区

ブログというコンテンツが下火となり開始時に居らしたブロガーの方々もほぼ引退され引き際を失った老兵の如く徒然なるまま煩悩と雑念を書き散らかしてきたことが逆に幸いして長く続いてしまうものだなぁとか思いつつ当ブログも今回で1,700記事目となりました。

常日頃の駄文乱文へのお付き合いに感謝を申し上げるとともに多分もうちょっと続くんで今後ともよろしくお願いします。

 

閑話休題、仙台の人気ラーメン店「だし廊」の経営会社が民事再生法の適用を申請したとの事で、マジっすか。

<速報>ラーメン店「だし廊」経営会社が民事再生法の適用を申請(宮城)(ミヤギテレビ) - Yahoo!ニュース当ブログも今回で1,700記事目となりました。

だし廊と言えば仙台のラーメン雑誌やTVの人気ランキングで常に上位に入る超絶人気店ですが、昨今のコロナ禍や原材料の価格高騰には耐えられなかったのか。いや…それとも

1号店:だし廊 -DASHIRO- (本店)@南町通り
2号店:だし廊 -NIBO- (煮干し)@国分町【閉店】
3号店:だし廊 -Mix- (だしのブレンド店)@電力ビル地下【閉店】
4号店:だし廊 -BUSHI- (節)@仙台ブランチ
5号店:だし廊 -GoLD- (Go WORLD)@仙台空港
6号店:だし廊 -Retro- (昭和レトロ)@tekute長町
7号店:だし廊 -SaKaNa- (海の幸)@塩竃市場
8号店:だし廊 -CK-荒井工場直売店(工場直売&塩釜直送海鮮丼)@荒井

いつの間にこんな…店大杉かもしんないっすね(汗)

ちなみに8号店のCKはセントラルキッチンの意味で元々工場に-CK-が付いててその横に店を出した流れらしい。とりま現存の6店舗の営業は続けられるとの事でだし廊ファンは一安心のようですが、食べて支援しておかなくては!

 

ってなことで泉区長命ヶ丘のブランチ仙台WESTの1Fに在ります「だし廊 -BUSHI-」へ行ってきました。いつか行こう行こうと思いながらもう3年も経ってました。

こちらは「だし廊」4号店でカツオ節に代表される様々な「節」から出汁を引いたメニューがウリとなっていて節と「武士」をかけた和風なデザインになってます。

土日のみ朝8~10時(9:45L.O.)朝ラーTIMEがあるらしい。メニュー3種から選べて全600円と手ごろなのは良いですね。あと通し営業で昼休み設定無しも地味に有り難い。

その他BUSHI流の家系ラーメン「家廊(いえろう)」や「BUSHI式 台湾まぜそば」などバリエーションに富んだメニュー展開がされてるのも楽しくて良いですね。平日15時からのみの限定メニューも4種ありました。

この日たまたま提供中でした二郎インスパイアメニューを頼んでみます。

 

木・金15時以降限定「武二郎(塩)」950円

# そこは「武二廊」やないんかいとか思いつつ…

ヤサイ・ニンニク・ブシがマシOK。辛味噌も追加可能との事でコールはヤサイ・ブシをマシ&辛味噌無しでオーダーです。

早速のスープですがベースは豚骨と鶏ガラの合わせで白濁で取られておりかなり濃厚です。軽くトロミも感じるトロッとした動物系に細かく乱切りされた背脂が浮かべられてこってりと二郎らしさも十分。

塩ダレは塩気控えめで魚介系の旨みをこれでもかと湛えた味わい。更に魚粉がトッピングされて既に魚介系が飽和状態なスープになっててラヲタ的には楽しくてハイになるスープ印象ですね。

枡(ます)で提供されるのがマグロ節のようで途中から味変に使用してみましたがもはや節感が突出し過ぎてて足してもよくわからんw

よく二郎インスパだと野菜増しの時はカラメを頼んで(乱暴に言うと)醤油の塩気で沢山の野菜を食べさせる趣向かと思いますが、武二郎にはカラメの設定が無いので野菜増しにすると若干塩気が不足しちゃう感は有りますね。

店のコンセプト的に多分無化調で仕立ててあってスープに自信あるからカラメとか頼んでんじゃねーよという自負があるのかなと(邪推)その思いは尊重させて頂きたい。

# あーだから辛味噌追加可能だったのか。スープの素性を知りたくて辛味噌無しにしちゃいましたがこのスープに辛味噌プラスはなるほど味変に良さそうです。

麺は加水率高めの中太縮れ麺で固めの食感のもの。インパクト強のスープにしっかりと絡みます。麺量も結構ありまして体感220グラムくらいかな。なんちゃって二郎インスパではないボリューム感とコスパが好印象。

山盛りの野菜とサイコロカットで軽く炙りをいれた豚がゴロゴロ入って満腹満足の一杯。旨し。

 

さて「だし廊-BUSHI-」ですが今回ブランチ仙台WESTの立体駐車場の方にクルマ停めたんですが店舗がWESTのEAST側の端っこに在るのでなんならEASTの生協前辺りに停めて歩いた方が近いみたい。空いてるようならそっちがオススメ。次回はBUSHI流家系ラーメン「家廊」を頼んでみよう。

(24/03/01)
だし廊-BUSHI-/仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 ブランチ仙台WEST 1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅふぅ亭(2)

2024年03月01日 | 仙台市青葉区

レッドパロットって久しぶりに聞いたわ〜さすが本間ちゃん

じゃなくて、ほら〜2/29ナマイキTVで坪北奈津美アナが番組卒業しちゃったじゃん(怒)今日のお便り募集のテーマが「卒業」な時点でう〜わやっぱり!って。今後の進退が気になりますが東京出るか地元愛媛に戻るパターンかな。寂しいっす。

 

 

さて傷心のままラーメンの話に

青葉区愛子エリアと言えば人気ラーメン店が乱立するラーメン激戦区と言われてますが、そんな愛子地区のラーメン店主さんたちで結成された「結麺会(ゆうめんかい)」(クリックで過去記事へ)とみやぎ仙台商工会で結麺会の特設サイト「仙台愛子地区デジタルラーメンマップ」なるものを開設されたようです。

ラーメンマップ|みやぎ仙台商工会

愛子ラーメン 結麺会

 

ムムム!結麺会のキャラクター「結麺愛子(ゆうめんあいす)」ちゃんの隣りに紫髪の美少女キャラが登場しているではないですか!?いつの間に!

名前がどこにも書かれてないですが仮に「あいすブラック」ちゃんとして、はてさて彼女は仲間なのかライバルなのか?

「うおおお…わたくしは悲しみのプリンセス!アールエーークスッ!」(cv倉田てつを)

ってな感じでしょうか!?BLACKだけに(違います)

 

 

さてそんな「愛子結麺会」の会長さんをやってる(と昔聞きましたが今は違うのかな?)「ふぅふぅ亭」(店名クリックで過去記事へ)さんに久しぶりに行ってきました。調べたら15年ぶりだったようでご無沙汰してしまいスイマセン。

メニューは昔とあまり変わってないですね。マー油系の香油をたらした「豚骨香味らーめん」と香油無しの「豚骨醤油らーめん」そして「あぶらそば」の3種になってます。

 

豚骨香味らーめん」780円

早速のスープですがベースは豚骨ガラ味で濃厚に取られており油量も強め。トロミのある飲み口でコクも十二分にありかなりこってりした動物系がベースになってます。

醤油ダレは濃口と薄口のブレンドかな。節主体の魚介系がしっかりと効いていて旨味の強いスープに仕上がってますね。更に黒マー油がスープ表層にたらされて高い香ばしさを醸し出しており強い動物系に負けない旨味と香りのバランスの良さを感じます。

チャーシューは以前の豚バラロールから喜多方風の三枚肉的なものに変更されており極太のメンマ、味玉ハーフとトッピングも十分。以前盛られていたモヤシは廃止し板海苔に変更されてましたがこの変更は高ポイントですね。これで780円はかなり良心的ィ(シュウペイ風)

麺は共通でパツパツッとした固め食感の加水率中程度の中細麺が合わせられます。

スープまでしっかりと完食です。旨し。

 

こちらは香油無し「豚骨醤油ちゃあしゅうめん」1,080円

プラス300円でチャーシューを奢ってみましたが極厚で炙りをいれてある三枚肉チャーシューが4枚もプラスされるとは思わなんでこちらもメッチャコスパ良いですね。

そしてスープですが動物系のベースは共通で油量強めでこってりとしたとろみのある濃厚な豚骨スープを基調としたもの。

ただ醤油ダレが豚骨香味ラーメンとは違いますね? 薄口醤油主体でやや甘めで塩気がほんのわずかに尖った感じのものが合わせられている模様。豚骨香味ラーメンで感じた節主体の魚介系はほとんど感じずいわゆる九州豚骨ラーメンの元ダレに近いような味わいのものになっている気がします。

そっか香油の有無だけではなかったのか(見当違いだったらスイマセン)美味いです。

 

さて「ふぅふぅ亭」ですが15年のご無沙汰は長すぎたなぁ。ラーメンは美味しいしコスパも良いしでまたちょくちょく伺いたいと思います。ごちそうさまでした。

(23/12/18)
ふぅふぅ亭/仙台市青葉区栗生5-16-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする