photo by takajii
3月11日(土)は寄居町のふれあい農園へ。里山体験プログラム「ジャガイモ植えとメダカさがし」でした。
photo by sachibaa
この子はさっそく何か捕まえたようです。
photo by sachibaa
成虫で越冬したツチイナゴでしたね。
photo by takajii
田んぼの排水路でも生きものさがしが始まります。
photo by takajii
何か捕まったようです。エビだったかな。
photo by takajii
たか爺はブロッコリーの脇芽の辛し和えが大好きなもので…。あとで収穫させてもらいましたよ。
photo by takajii
この大根はなんだか可愛くて!?
photo by takajii
食べられるところは少なそうですが、抜かせてもらいました。
photo by takajii
けっこう苦労していたけれども抜けましたね。
photo by takajii
この子は簡単に抜いていたかな。
photo by sachibaa
参加者は6家族20名。今年も新井さんご夫妻のお世話になりました。
photo by takajii
まずはヤーコン掘りから。
photo by sachibaa
腰を痛めている新井さんに代って、みんなで掘っていってください。
photo by sachibaa
あとは例によってほぼ時間順に載せておきます。
photo by takajii
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by takajii
種芋に使う芋を選んでいるところかな。
photo by takajii
photo by sachibaa
そういえば、たか爺は食べたことがないかも?
photo by takajii
photo by takajii
ジャガイモの植え溝掘りも始まりました。
photo by takajii
こちらでは大根抜き。
photo by sachibaa
この子はニホンアマガエルを。
photo by sachibaa
起こしちゃってごめんなさいねぇ…。
photo by takajii
ジャガイモの種芋はキタアカリ。
photo by sachibaa
種芋切りです。
photo by sachibaa
今回は新中学生、新高校生になる子どもたちも参加してくれたので作業がはかどりましたねぇ~。
photo by sachibaa
たか爺はおさぼりタイム!?
photo by sachibaa
秋じゃがも残っていたのかな?
photo by takajii
photo by takajii
photo by sachibaa
切口には灰をつけて。
photo by takajii
30㎝間隔で植えていきます。
photo by takajii
ニホンカナヘビもご登場!
photo by sachibaa
photo by sachibaa
子どもたちには大人気ですよねぇ~。
photo by takajii
種芋と種芋の間には鶏糞を。
photo by sachibaa
土をこんもりとかぶせて、ジャガイモ植えは終了です。
photo by sachibaa
あとは田んぼの排水路でメダカさがしですね。
photo by takajii
まずは証拠写真を!?
photo by takajii
ミナミメダカです。排水路の水が少なくて心配しましたが、かなり捕まっていましたね。
photo by takajii
ドジョウも。
photo by takajii
カラドジョウではない証拠写真になるかな!?
photo by takajii
photo by sachibaa
アメリカザリガニのおチビちゃんです。
photo by sachibaa
これはお口でチクっとされなくてよかったぁ…。かなり痛いらしいので…。
photo by takajii
マツモムシでしたね。
photo by sachibaa
たか爺は多分。
photo by takajii
この状態の話をしているところかと!?
NPO法人むさしの里山研究会の代表をされていた頃から本当に長い間お世話になってきた新井さんも、ついに2023年度をもって引退されるようです。ワンダースクールもあと3年は続けたいところですが、2023年度の開催状況やたか爺の健康状態次第かなぁ…。
なので、「ジャガイモ植えとメダカさがし」は今回にて終了。4月からの来年度は6月の「春野菜の収穫とサツマイモ植え」、10月の「赤トンボしらべ」と「秋野菜の収穫体験」の3回のみお願いしています。「里山体験プログラム」は元々NPO法人むさしの里山研究会と年20回ぐらい共催してきたものなので、たか爺としては本当にさびしくなりますねぇ…。