花が咲いているだけで驚きなのに、平気でなっている絹さやえんどう。
私の住んでいるところなら、5月にならないとこの状態にはならない。
12月ですよ!?
真冬の絹さやなんて、ハウスじゃなきゃできない、NOT ECO と思っていたけど
そうでもないことを知る。
とはいっても、いまスーパーでは絹さや見かけませんが。
一方で、今書いている聞き書きは、長野県木祖村という高冷地での白菜づくりのこと。
木祖村では露地植えで7~10月に白菜が収穫できるのです。
白菜というのはロゼット(冬越し用の葉)ですから、普通は秋とか冬に収穫されることが予定されている植物です。
私の住んでいるところなら、5月にならないとこの状態にはならない。
12月ですよ!?
真冬の絹さやなんて、ハウスじゃなきゃできない、NOT ECO と思っていたけど
そうでもないことを知る。
とはいっても、いまスーパーでは絹さや見かけませんが。
一方で、今書いている聞き書きは、長野県木祖村という高冷地での白菜づくりのこと。
木祖村では露地植えで7~10月に白菜が収穫できるのです。
白菜というのはロゼット(冬越し用の葉)ですから、普通は秋とか冬に収穫されることが予定されている植物です。