藻谷氏は熱いね! ……報道ステーションを見て。
さて
長野県の飯田市のことです。
先日、建築学&まちづくり系の行事で、飯田のまちを歩きました。
飯田は河岸段丘がすごいところで、町中いたるところに段丘崖があります。
初めはよく分からなくて、車で走っていても、「さっき崖があったのに、また崖があって……戻ってきちゃったのかな」などと思っていた。実は5段ぐらい段丘があるということなのです。
すごいと思うのは、その段丘崖の側面を平気で住宅地にしちゃってること。崖に住むかな??とびっくりします。崖に横穴を掘っているわけではありません。掛家づくりというものです。横穴掘った方が早そうなのですが。
右上にも家、左下にも家。
路地を歩いていくといたるところに急な階段。猫専用?と思うような。
小さな幅のものだからこそ、人の暮らしている息遣いを感じます。こんな崖の側面に。
とはいっても、この裏道は今はあまり人が歩いてはいなさそう。
年をとったら転びそうで怖いですね。



家の間を降りていった先は小さな川。とはいっても三面張りの用水状。



この用水きわの部分は河岸段丘ではないかもしれませんが……。
家は3階にも4階にもなっています。おそらく一番下は住居ではなく倉庫などにしているのではないかと思います。
家が傾いているのは、私のカメラが傾いているせいです。
家を建てていないところも果樹や野菜を植えてきっちり土地利用しています。
ブログランキング参加中 にほんブログ村
田舎暮らしのブログ一覧へ



