不眠症(眠れない人に) 不眠改善テープをプレゼントします。
2008年6月2日(月)
ハッピーライフ、矢野裕洋
今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。
不眠症は辛いです。
私の所に来られるクライエントさんの多くは不眠症を伴っています。
しかし、欲求が強い分、比較的早く簡単に改善する症状です。
私の所では申し込まれたクライエントさんにリラクゼイションテープを差し上げています。
このテープを聞いて頂く事でほとんどのクライエントさんの不眠の問題は解決しています。
今回、眠れない人に、このリラクゼイションテープを実費でお分けします。
(締め切りは平成20年6月30日(月)までとさせて頂きます。)
送料140円(郵便)
テープ代52.5円(100円ショップ)
封筒、エアキャップ、録音手数料(録音器減価償却など)、他127.5円
合計320円
支払いは80円切手4枚、または、銀行(郵便局)振り込み、でお願いします。
郵便番号、住所、氏名、電話番号、振込み銀行名(郵便局、新生銀行、みずほ銀行、伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫からお選び下さい)を明記して、なるべくメールでご注文をお願い致します。
折り返し、振込みが確認出来ましたら発送致します。
(切手でのお支払いの方は80円切手4枚と郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記して封書にてお送り頂いても構いません。)
注意点、
1.カセットテープのみでCD、MDなどでの対応は出来ません。
2.このテープは実際のセラピーで使用しているテープです。
3.私の声と音楽が録音されている心理療法ハッピーライフのオリジナル作品です。
4.著作権は矢野裕洋にありますので転売等は固くお断り致します。
5.必ず効果があるとは限りません。
6.郵便事故等による破損、行方不明など不慮の事故は営利の販売ではありませんので保障は勘弁して下さい。
7.録音状態は確認をしてお送り致しますが、このテープはセラピールームで録音をしておりますので、録音状態などは、それなり、の物だと思われて下さい。
8.不眠以外、リラックスしたい、興味がある、などの方もお受け致します。
9.使用に当っては下記の説明を良く読んで自己責任でご使用下さい。
リラクゼイションテープの聞き方
2007年5月26日(土)更新
ハッピーライフ、矢野裕洋
リラクゼイションテープ(催眠療法のテープ、技法・全身弛緩法、目的・練習とリラックスする習慣を潜在意識につける、録音時間約35分)の説明書です。
リラクゼイションテープの取り扱い説明
1. テープ自体の説明
このテープはA面にのみ録音をしております。B面は何も録音をしておりません。
カセットのツメは折っておりませんので、気になる方は録音防止用にツメを折って下さい。
内容は私の声と音楽が入っているだけです。
このテープは本格的な催眠のテープで言葉だけでの誘導法を使用しております。
細かく分類をすると、全身弛緩法の中のスイッチというアメリカで古くからある、作者不詳の技法を採用しております。古くからある技法ですから、初めての方にも受け入れやすい定評の有る技法です。
このテープは催眠のテープですが、私のブログや私のホームページ(催眠に関して)http://www2s.biglobe.ne.jp/~Inaba/saimin.htm
に記載しております通り、催眠自体に特別な力はありません。
あなたが以前から知っている物で、この催眠のテープに近いものは、映画のビデオやドラマのDVD、のように考えて頂くのが良いです。
例えば、悲しい映画を見て、涙を流した経験が有ると思います。
しかし、その映画は うそ ですよね。
あなたはうそだと知っているのに、その気、になって受け入れて涙を流したのです。
このテープは、その悲しい映画と同じように考えて頂ければ良いのです。
ただ、目的はその映画と違い、その気になって、悲しむ ではなく リラックス して頂こうという内容です。
ですから、催眠に関して、何も気にする事はありません(笑)。
2. 注意点 (必ず守って下さい。)
このテープは上記しました通り、映画と同じような物です。
しかし、車の運転中に涙が出て止まらなくなると困りますよね。
これと、同じ理由ですが、車の運転中だとかお料理中など、ぼんやりしたり寝てしまってはいけない時は絶対に聞かないで下さい。
例えば、睡眠不足の状態で車の運転をしている時にこのテープを聞いて、映画と同じように受け入れたら、車の運転中ですから、一瞬でもぼんやりすると危ないですから絶対に聞かないで下さい。
聞いて良い時は 寝て良い時だけ に限定して下さい。
(リラックス効果も寝て良い時が最も出ます。)
3. 聞き方
ふとんに横になって下さい。
寝てしまった時、風邪を引いたりお腹を壊さないように、毛布なども掛けられて下さい。
最初はカセットテープの私の声や音楽に気持ちを持って来て下さい。
体を動かしたくなったら動かして良いです。
しかし、内容を覚えるのではなく、受け入れて下さい。
理由は、あなたが映画を見る時、内容を覚えようとはしていませんよね(笑)。
そして、だんだんぼんやりして来たら、寝て下さい。
目覚めると、とてもすっきりしていると思います。
4. 問い合わせ
疑問点などありましたら、私に問い合わせて下さい。
〒790-0005愛媛県今治市大新田町5-6-22コーポラス山下Ⅱ202号
電話、ファックス0898-23-3755 メールアドレスa@happylife.jp
心理療法ハッピーライフ 矢野裕洋
2008年6月2日(月)
ハッピーライフ、矢野裕洋
今日は、心理療法ハッピーライフの矢野裕洋です(笑)。
不眠症は辛いです。
私の所に来られるクライエントさんの多くは不眠症を伴っています。
しかし、欲求が強い分、比較的早く簡単に改善する症状です。
私の所では申し込まれたクライエントさんにリラクゼイションテープを差し上げています。
このテープを聞いて頂く事でほとんどのクライエントさんの不眠の問題は解決しています。
今回、眠れない人に、このリラクゼイションテープを実費でお分けします。
(締め切りは平成20年6月30日(月)までとさせて頂きます。)
送料140円(郵便)
テープ代52.5円(100円ショップ)
封筒、エアキャップ、録音手数料(録音器減価償却など)、他127.5円
合計320円
支払いは80円切手4枚、または、銀行(郵便局)振り込み、でお願いします。
郵便番号、住所、氏名、電話番号、振込み銀行名(郵便局、新生銀行、みずほ銀行、伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫からお選び下さい)を明記して、なるべくメールでご注文をお願い致します。
折り返し、振込みが確認出来ましたら発送致します。
(切手でのお支払いの方は80円切手4枚と郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記して封書にてお送り頂いても構いません。)
注意点、
1.カセットテープのみでCD、MDなどでの対応は出来ません。
2.このテープは実際のセラピーで使用しているテープです。
3.私の声と音楽が録音されている心理療法ハッピーライフのオリジナル作品です。
4.著作権は矢野裕洋にありますので転売等は固くお断り致します。
5.必ず効果があるとは限りません。
6.郵便事故等による破損、行方不明など不慮の事故は営利の販売ではありませんので保障は勘弁して下さい。
7.録音状態は確認をしてお送り致しますが、このテープはセラピールームで録音をしておりますので、録音状態などは、それなり、の物だと思われて下さい。
8.不眠以外、リラックスしたい、興味がある、などの方もお受け致します。
9.使用に当っては下記の説明を良く読んで自己責任でご使用下さい。
リラクゼイションテープの聞き方
2007年5月26日(土)更新
ハッピーライフ、矢野裕洋
リラクゼイションテープ(催眠療法のテープ、技法・全身弛緩法、目的・練習とリラックスする習慣を潜在意識につける、録音時間約35分)の説明書です。
リラクゼイションテープの取り扱い説明
1. テープ自体の説明
このテープはA面にのみ録音をしております。B面は何も録音をしておりません。
カセットのツメは折っておりませんので、気になる方は録音防止用にツメを折って下さい。
内容は私の声と音楽が入っているだけです。
このテープは本格的な催眠のテープで言葉だけでの誘導法を使用しております。
細かく分類をすると、全身弛緩法の中のスイッチというアメリカで古くからある、作者不詳の技法を採用しております。古くからある技法ですから、初めての方にも受け入れやすい定評の有る技法です。
このテープは催眠のテープですが、私のブログや私のホームページ(催眠に関して)http://www2s.biglobe.ne.jp/~Inaba/saimin.htm
に記載しております通り、催眠自体に特別な力はありません。
あなたが以前から知っている物で、この催眠のテープに近いものは、映画のビデオやドラマのDVD、のように考えて頂くのが良いです。
例えば、悲しい映画を見て、涙を流した経験が有ると思います。
しかし、その映画は うそ ですよね。
あなたはうそだと知っているのに、その気、になって受け入れて涙を流したのです。
このテープは、その悲しい映画と同じように考えて頂ければ良いのです。
ただ、目的はその映画と違い、その気になって、悲しむ ではなく リラックス して頂こうという内容です。
ですから、催眠に関して、何も気にする事はありません(笑)。
2. 注意点 (必ず守って下さい。)
このテープは上記しました通り、映画と同じような物です。
しかし、車の運転中に涙が出て止まらなくなると困りますよね。
これと、同じ理由ですが、車の運転中だとかお料理中など、ぼんやりしたり寝てしまってはいけない時は絶対に聞かないで下さい。
例えば、睡眠不足の状態で車の運転をしている時にこのテープを聞いて、映画と同じように受け入れたら、車の運転中ですから、一瞬でもぼんやりすると危ないですから絶対に聞かないで下さい。
聞いて良い時は 寝て良い時だけ に限定して下さい。
(リラックス効果も寝て良い時が最も出ます。)
3. 聞き方
ふとんに横になって下さい。
寝てしまった時、風邪を引いたりお腹を壊さないように、毛布なども掛けられて下さい。
最初はカセットテープの私の声や音楽に気持ちを持って来て下さい。
体を動かしたくなったら動かして良いです。
しかし、内容を覚えるのではなく、受け入れて下さい。
理由は、あなたが映画を見る時、内容を覚えようとはしていませんよね(笑)。
そして、だんだんぼんやりして来たら、寝て下さい。
目覚めると、とてもすっきりしていると思います。
4. 問い合わせ
疑問点などありましたら、私に問い合わせて下さい。
〒790-0005愛媛県今治市大新田町5-6-22コーポラス山下Ⅱ202号
電話、ファックス0898-23-3755 メールアドレスa@happylife.jp
心理療法ハッピーライフ 矢野裕洋