熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

蝶か蛾か

2009-06-29 20:07:23 | 文章
6月29日(月)、雨、降ったり止んだり。

蒸し暑い1日でした。

朝から木地仕事。
土曜日の「駒づくり教室」で、TさんとKさんから頼まれた駒形木地の追加作成と、昨日、電話で依頼があった分の木地を揃える仕事です。

Kさんのは、普通サイズが3組。これは早々と準備を終えました。

Tさんは、大の「安清」ファン。古い「安清作の中将棋駒」を手本にして、自前の中将棋駒を作りたいとおっしゃっています。

当初は、普通サイズの駒木地3組分から、駒形を「安清」に倣って、自分で整形するということでした。
しかしそれでは大変でしょう。ということで、当方で希望のサイズに近いところまでを整形することにしました。

ご存知とは思いますが、「安清」の駒は、厚くて小ぶり。
サイズは現在の普通の駒と較べると、ふた周りほどの小型なのが特徴。
完成品の枚数は、一組92枚です。

特殊なサイズなので、この際、3組ほど作れる数を揃えておこう、ということで、玉将サイズ以下、予備分を多くプラスして、合計3百何十枚ほどの島ツゲで準備することにしました。


もう一人、昨日電話があったMさんは、次の土曜日に山口県から車で取りに来るそうです。

2年前は、突然朝、電話があって、近くまで来ているとのことであわてました。

Mさんも「古将棋派」で、中将棋はもちろん、大将棋・大々将棋を作るので、そのための木地だそうです。
今回は、1週間の余裕があって、土曜日ならokという返事をしましたので、それまでに希望の500枚くらいを取り揃えることになります。

ーーーーーーーーーー
写真は、今日、仕事をしていて見つけた「蝶」です。
見た目は「蝶」だと思うのですが、しかし、ちょっと腑に落ちない点があります。
先ず第一は、触覚にヒゲが生えている点。
次に、体長は、羽根を広げても6センチぐらい。普通のアゲハチョウに較べて格段に小さいのです。子供なのかなあ。そんなことは無いはずです。

もう1つおかしいと思うのは、飛んで行っても、すぐに戻ってきて大人しく羽根を広げた形でジーっとしていることです。
「蝶」なら、羽根を広げたり畳んだりして、ジーっとしていないはずです。

愛用していた「昆虫図鑑」は孫にやったので、手元に無く確かめることが出来ません。
どなたか、分る方、教えてください。お待ちしています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726