10月3日、
前日と変わり、久しぶりの秋晴れ、
空には秋の雲が輝やいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2c/3d987a94b70a7142ce5843b79b9c07ac.jpg)
美しい鱗雲が出ていました。
鰯雲、鯖雲とも呼ばれ、
秋の季語になっている雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/9fd626781e405ad5244f58b3e2e7a13c.jpg)
少し鱗が大きめですがこれも鱗雲、
本当は一年中見られる雲ということですが
天気が変わりやすい秋に特に多く見られるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/bb1850c21a7099397d5c165849412718.jpg)
温暖前線や熱帯低気圧が近づくと
この雲ができやすくなり、
天気がくずれるといわれています。
週明けに台風18号がかなりの確率で
日本にやってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/7b9ad0023ec9f82f510f1c4ad54d75de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/d3d797e4f2458d18ada3feddda8a84f0.jpg)
多摩川の土手の上からの是政橋、
橋の上にも秋の雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/ba2285c0cd8b2b8e955910a83f319201.jpg)
新設されたばかりの南多摩駅舎、
持参していたのは望遠ズームだけで
駅全体を写せませんでしたが
駅舎の上にも秋の雲がありました。
前日と変わり、久しぶりの秋晴れ、
空には秋の雲が輝やいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2c/3d987a94b70a7142ce5843b79b9c07ac.jpg)
美しい鱗雲が出ていました。
鰯雲、鯖雲とも呼ばれ、
秋の季語になっている雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/9fd626781e405ad5244f58b3e2e7a13c.jpg)
少し鱗が大きめですがこれも鱗雲、
本当は一年中見られる雲ということですが
天気が変わりやすい秋に特に多く見られるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/bb1850c21a7099397d5c165849412718.jpg)
温暖前線や熱帯低気圧が近づくと
この雲ができやすくなり、
天気がくずれるといわれています。
週明けに台風18号がかなりの確率で
日本にやってくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/7b9ad0023ec9f82f510f1c4ad54d75de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/d3d797e4f2458d18ada3feddda8a84f0.jpg)
多摩川の土手の上からの是政橋、
橋の上にも秋の雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/ba2285c0cd8b2b8e955910a83f319201.jpg)
新設されたばかりの南多摩駅舎、
持参していたのは望遠ズームだけで
駅全体を写せませんでしたが
駅舎の上にも秋の雲がありました。