浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

5万年前に人類に何が起きたか?

2005-10-09 23:40:12 | 読書
「5万年前に人類に何が起きたか?―意識のビッグバン」
リチャード・G・クライン&ブレイク・エドガー
いやはや手こずりましたよ。テーマは素晴らしいのだが、話はあちらこちらへと行ったり来たりを繰り返すので、最終的に何を言っているのか把握しづらい本でした。背景調査にすごい手間かかっちまったぞい。全く。
http://members.jcom.home.ne.jp/y-yseki2002/dokusho2005-3.htm#リチャード・G・クライン
ところで新ジャガが届いたので自家製のチップスを作ってみたのだ。子供達には大好評。確かに激ウマ。また太っちまうわさ。

ところでサーバーが重いのは全く解消されないね。やる気消滅。もう寝る。おやすみ。