浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

古代文明と気候大変動

2005-10-30 10:31:13 | 読書
「古代文明と気候大変動 -人類の運命を変えた二万年史(The Long Summer: How Climate Changed Civilization)」
ブライアン・フェイガン(Brian M fagan)
「カテリーナ」の甚大な被害を出した。台風、ハリケーンの数も群を抜いた今年。気象庁が「異常気象レポート2005」を公表。異常気象や気候変動は他人事ではない今日この頃。

「備えあれば憂いなし」
だが、我々は備えに莫大な労力が必要な場合どこかで妥協しきている。その結果、その想定を越えた事態が生じた時、損害の規模も凄まじいものになってしまうのだ。

http://members.jcom.home.ne.jp/y-yseki2002/dokusho2005-3.htm#ブライアン・フェイガン