浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

チェーンが外れました

2008-06-04 23:39:00 | 自転車
今朝はチャリで走り出した途端にチェーンが外れた。
仕方ないのでバスで駅まで....。とほほ。

帰宅したらまだイトーヨーカ堂の自転車売り場の人が仕事をしてる雰囲気だったので、スタコラ持ち込む。
「まだ、大丈夫?ごめんね。遅くに持ち込んで...」とことわりを入れると、
嫌な顔ひとつせず、と云うかとっても良い笑顔で対応してくれた。

その笑顔にまず感謝。
とっても感じがいいよね~。

ギヤチェンジの際にガクッと外れたせいで、チェーンはギヤとフレームの間にググッと挟み込まれてしまっていたようだ。

工具も不十分な素人がやっていたらとんでもなく大変な作業になっていたと思われる。
ホイルを挟み込んでいるボルトを緩めて隙間を作り、手際よく元に戻していただきました。



これで明日はちゃんとチャリで駅まで行けますね。
有り難う。ほんと助かりました。


今日から長男は中学校の修学旅行。準備はそれなりに大変だったけども、当たり前の朝のように出かけていった息子。頼もしい反面。ちょっと寂しい。

そして、息子のいない夕飯の団欒。今ひとつ何か忘れ物したみたいな気分で、そそくさと終了。やっぱりちょっと味気ないな。

はやくかえってこい。やっぱつまらないって