浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

パンク

2008-10-09 23:49:31 | 出来事
携帯電話は電池の持ちが3時間位になっちまいまして、どうしようもない。
昨日の渡された新しい電池も全く効果なし。仕方ないので会社最寄りのドコモショップに持ち込む。
簡易チェックでは特に異常見当たらないのだそうだ。でもこの数日の「機能低下」はてどう見ても「故障」だろう。
問題はどこからが「故障」なのかの認識ギャップだ。「故障」扱いにしたくない事情があるのかね。


10日前後になると云う修理に預かってもらい、その間代替機を提供してもらった。
相談するとアドレス、ブックマーク、そしてスイカも引き継いでくれるのだ。

便利な世の中になったものだ。


しかし、しかしである。帰路。自転車置き場に向かうと、なんと自転車がパンクしてた。

今朝、駐輪場へ停める段階で、何やら妙な音がしていると思っていたけど、自分のチャリでしたか。

へんな事が重なる毎日。どんな巡り合わせなんだろ。なんだか不安になってきたよ。