五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

雪降り止まず

2012年02月29日 | 日々のつれづれに
夜半から降り始めた雨は昼近くになっても、勢いは衰えたもののまだ止みません。

隣のお店で朝早くから人が出て雪かきをしている音で目が覚めました。
場合によっては、雪かきをして積み上げてしまうと返って解けなくなって困るものですが、今日の雪はずいぶん積もると判断したのでしょうね。

午前中に家内がクルマで出かけましたが、道路はそれほど積もってはいなかったそうです。
真冬の頃ならいざ知らず、この時期の積雪は水分を多く含んでいて、気温もそれほど低くないため解けやすいのでしょう。

お昼過ぎからお客様のところに行かなければなりません。
そのあと、別のところにも回る必要があるのですが、何とか大丈夫そうな感じです。
クルマの上の雪をどけたら、その後は積もりませんから...。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする