五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

梅雨時の空

2020年06月11日 | 日々のつれづれに
昨夜からの雨は、一応朝には止みましたが、昼前からまた強く降りだしました。
空はすっかり梅雨時の感じ。
(ゴルフの練習に行った)昨日でなくて良かった、と心底思いました。

昼の散歩の時は、雨は上がっていたのですが傘は持って出かけました。
案の定、歩きだして10分ほどでまた降り出し、しばらくするとけっこう強い降りになりました。
出がけにこんな雨だったら、歩きだすのをためらってしまうほどの。

それでも何とか戻ってきて、クルマの中でエアコンを点けながら着替えました。
今週の初めから、歩きだす前にTシャツに着替えているのです。
サングラス以外はすっかり真夏バージョン。

わずか数分のエアコンのおかげで蒸し暑さと汗が吹き飛びます(いや、文字通りではなく比喩的に)。

帰宅時はまた雨が降り出しました。
車内から眺める南アルプスには灰色の雲が分厚くかかり、いかにも梅雨時の空模様。
これから数日間、こんな天気が続くのかと思うと、心が沈んできます。
梅雨の合間の晴れた空が今から恋しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする