昨日購入してきた「刈払い機」です。
ホームセンターで何点か展示されている種類の中から選びました。
段ボールに入っている刈払い機本体が約2万円。
替刃とオイル入りの燃料ひと缶。
白いポリ容器は、お掃除や洗い物用の水を入れておくためのもの。
今回一緒に購入しました。
本当は月曜日の午前中(お休み)を利用して、刈払い機の組み立てを行う予定でしたが、庭のカキの枝を細かく切ってゴミ出しするのに時間がかかり、別の日に変更することになりました。
したがって、組み立てと試運転は別のブログでご紹介します。
昼までのわずかな時間で、町内のお店に行って、飾りつけに使う縄(小手縄)を購入、帰りに鏡餅と赤飯を注文してきました。
こちらは、当日飾りつけの時に届けてもらいます。
こうして祭り用の買い物は始まりました。