我が家には、いわゆる家族のアルバム
というものがありません。
アルバムといったら
卒業アルバムくらいですかね。
もともと写真などの記録物には
執着のない方です。
それはたぶんアルバムを見ながら
過去を振り返る習慣がなかったことも
影響しているのかもしれません。
それなのに、です。
いまではPCトラブルなどで
保存データを失ったり開けなくなると、
すごくガッカリするんです。
でもホントに困るのかといえば
それほどでもないようにも思えたりします。
アルバムも、はじめから無ければ
どうってことなかったし
記憶できている範囲内での暮らしでも
大丈夫なのかもしれない
とも思うのだけれど、
じつのところ自分の携帯番号すら
うろ覚えだったりしますからね。
記録と記憶の使い分けというのか
バランスっていうのも
なんだかありそうな気がするんですけれどね。
というものがありません。
アルバムといったら
卒業アルバムくらいですかね。
もともと写真などの記録物には
執着のない方です。
それはたぶんアルバムを見ながら
過去を振り返る習慣がなかったことも
影響しているのかもしれません。
それなのに、です。
いまではPCトラブルなどで
保存データを失ったり開けなくなると、
すごくガッカリするんです。
でもホントに困るのかといえば
それほどでもないようにも思えたりします。
アルバムも、はじめから無ければ
どうってことなかったし
記憶できている範囲内での暮らしでも
大丈夫なのかもしれない
とも思うのだけれど、
じつのところ自分の携帯番号すら
うろ覚えだったりしますからね。
記録と記憶の使い分けというのか
バランスっていうのも
なんだかありそうな気がするんですけれどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます