UMA君のお部屋

山遊びのページ

高洞(点名)

2011-10-30 13:31:55 | 山歩き…岐阜市近辺の山
山名:高洞(点名)

山行目的:ピークハント

山行日:2011年10月30日(日)

天気:くもりのち雨

山行者:単独です。

CT:自宅5:30=伊自良湖堰堤脇P6:30/6:42…登山口6:43…

No.55鉄塔7:29…巡視路分岐7:34…高洞8:26~8:42…登山口10:04…

伊自良湖堰堤脇P10:05~10:40=自宅11:30

ガイドブックには”ルートファインディングの練習向け”と紹介されている山。

始めは伊自良湖堰堤左岸から続く鉄塔巡視路を行くが、

No.55鉄塔を過ぎて5分程行ったところで高洞への道は鉄塔巡視路から分岐する。

倒木・崩落個所が多く道自体もかなり細い、杣道か獣道といったところだ。

目印がある場所もあるが見当たらない場所もある。

だからルートファインディングが必要なのだろう。

往路で2回、復路も1回道に迷ってしまった。

高洞の手前(南側)にあるピークを巻く所だ。

GPSを所持していたので多少道は外れたがなんとか登頂&下山できた。

GPSを持っていなかったら…遭難していたかもしれない。

低山といえども甘く見ると手痛い目に遭うと感じた。


(舗装路は伊自良湖周遊道路、フェンス付階段が鉄塔巡視路入口。)


(高洞の頂。展望は全くない。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする