山名:ハライド~国見岳
山行目的:新緑と花を求め…ブナ清水でコーヒータイム
山行日:2013年5月26日(日)
天気:晴れ
山行者:単独です
CT:自宅11:45=朝明渓谷P13:10/13:14…ハライド登山口13:26…
ハライド14:06…きのこ岩14:55…青岳15:00…国見岳15:11…
南のピーク15:16…ブナ清水分岐15:39…ブナ清水15:53~16:15…
朝明渓谷P17:01/17:10=自宅18:40
朝ちょこっと仕事だったので、
自宅を出る頃には昼前になってしまいました。
このコースはよく歩かれていますね、記録をよく目にします。
ハライドは堰堤脇の登山口から、
以前の沢コースは崩壊して通行止めになってしまったようです。
尾根伝いの道で、あちこちに花が咲いています。
シロヤシロは終わりかけのようでしたが結構咲いていました。
イワカガミが咲き乱れ、リンドウの類もちょこちょこ咲いていました。
腰越峠から見上げるハライドは切り立って見えますね。
きのこ岩はまさにきのこの様にニョキッと生えているよう。
よくよく見ると下の岩と繋がっていないようなので、
エイエイっとやればコロっと落ちるのかな?そんなことしませんが。
国見岳南峰からは目の前にバーンと御在所山。
時間があったらここでのんびりランチしたい。
ブナ清水は雰囲気良いところでした。
湧水沸かしてコーヒー飲んでまったりしました。
水を直接飲んでみるとまろやかでウマかったっす。
半日行程ちょっと急ぎ足だったけど楽しめました。
実をいうと鈴鹿はあんまり好きじゃない(沢は好き)
だけどココは明るくて雰囲気良くて僕好みでした。
また来よう。
山行目的:新緑と花を求め…ブナ清水でコーヒータイム
山行日:2013年5月26日(日)
天気:晴れ
山行者:単独です
CT:自宅11:45=朝明渓谷P13:10/13:14…ハライド登山口13:26…
ハライド14:06…きのこ岩14:55…青岳15:00…国見岳15:11…
南のピーク15:16…ブナ清水分岐15:39…ブナ清水15:53~16:15…
朝明渓谷P17:01/17:10=自宅18:40
朝ちょこっと仕事だったので、
自宅を出る頃には昼前になってしまいました。
このコースはよく歩かれていますね、記録をよく目にします。
ハライドは堰堤脇の登山口から、
以前の沢コースは崩壊して通行止めになってしまったようです。
尾根伝いの道で、あちこちに花が咲いています。
シロヤシロは終わりかけのようでしたが結構咲いていました。
イワカガミが咲き乱れ、リンドウの類もちょこちょこ咲いていました。
腰越峠から見上げるハライドは切り立って見えますね。
きのこ岩はまさにきのこの様にニョキッと生えているよう。
よくよく見ると下の岩と繋がっていないようなので、
エイエイっとやればコロっと落ちるのかな?そんなことしませんが。
国見岳南峰からは目の前にバーンと御在所山。
時間があったらここでのんびりランチしたい。
ブナ清水は雰囲気良いところでした。
湧水沸かしてコーヒー飲んでまったりしました。
水を直接飲んでみるとまろやかでウマかったっす。
半日行程ちょっと急ぎ足だったけど楽しめました。
実をいうと鈴鹿はあんまり好きじゃない(沢は好き)
だけどココは明るくて雰囲気良くて僕好みでした。
また来よう。