UMA君のお部屋

山遊びのページ

磯倉

2017-04-16 16:41:31 | 山歩き…伊吹・越美の山
山行日:2017年4月16日(日)

天気:晴れ、一時雨

山行者:単独です。

CT:能郷谷ゲート5:13…登山口6:02…林道6:36…前山7:40…

能郷白山三角点8:31…社8:35…磯倉9:20…社10:30~11:05…

前山12:02…林道12:30…登山口12:54…能郷谷ゲート13:36



事前情報通り車は能郷谷ゲートまで入ることができた。

これがかなり手前だと往復1時間程プラス、林道は長々と歩きたくないよね。

登山口すぐの渡渉点は前日情報だと増水して渡れないとのことだったが、

雨が上がって水が引いたのか、なんとか渡れた。


水量はやや増水~平水程度、この時期は雪解けがあるからやや多いのかも。

雪は下の方全然なくて向きが北に変わる辺りから雪続きになった。

(下の方は完全に夏道)


(標高1000越えて向きが変わると…)


(能郷谷の雲海)


(根尾西谷川の雲海??この後湧きあがってゴロゴロと)


(前山から能郷白山)

それでも前山直下や能郷~前山辺りでは夏道がはっきり出ている箇所もあった。

雪は締まっている方で快適に(本当は直下の急登がエラカッタ)能郷白山三角点に到着、なんとか一番乗りのようだ。


いつもは社のところで休憩して引き返すのだけど今日はその先へ。

(いつもはここまで)


(今日はあのトンガリへ向かってGO!)

一旦200程大下りして130程登り返す。

帰りはその逆だから…フゥ。

稜線から北側は結構藪が出てきてはいるが大体繋がっている。


往路はルーファイミスして背丈ほどの笹や股下の灌木と格闘したが、

復路は藪は極力回避して雪上を歩行した。

雪がない箇所はすべて笹藪かと思ったが、

実際はしんなりした枯れ草やケモノ道もあったりして意外と!?楽に歩けるところもあった。

(コルから見上げた磯倉、下の方は低い草が出てて歩きやすい)

磯倉山頂直下は遠くから見た感じ急な印象を受けたが

いざ登ってみると思ったほど急でもなく、安心して登って行けた。

下りも然りでビビりな僕だけど全く恐怖とか感じなかった。

磯倉は三角点は無いが山名板はあった。

(念願の…)


(磯倉から見た能郷白山)

下から上がってきた雲が一時辺りを隠すがまた青空が戻った。

ここまで来る途中、下界でゴロゴロやっていたので

磯倉で休憩するのもすぐ切り上げて引き返したのだが大きく崩れなかったようだ。

社の近くまで来ると向こうから単独男性がやってくる。

あいさつしようと近くまで寄ってみたら、あれ?masaさんじゃないの~。

(まさかこんな所でお会いするとは…相手も同じ思い?)

まさかこんな所でお会いするとは。

今週は町内の溝掃除があるから山行けないとか聞いたような気がするのだが…

どうやら来週だったようで。

能郷白山から磯倉へは初めてだったようで(他ルートから磯倉はあるもよう)

しかし僕のトレースを追って磯倉へ行くのはいい気がしないとか(笑)

で、社で昼食を取って一緒に下山することに。

前山へ三角点を探しに寄ったり(まだ雪の下でしたOTZ)

お話しながら下ったらあっという間に能郷谷ゲートに到着。

登山口を過ぎたあたりで通り雨に濡らされましたが…。

計画を立てた時点では降水確率40%くもりでどうかなーという感じでしたが、

結果オーライ、よく晴れておまけに暑いくらい。

ちょっと天気が崩れた時間もありましたが念願の磯倉へ登頂できて満足な一日でした。

ちなみに今日の歩いた距離は19.95km、累積標高は1880m。

よく歩きました。


(朝は蕾だったイワウチワ、下山時はちらほら咲いてました)