今シーズン初揖斐高原です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/2aab6838f8610e0fdec99fc1a4ec89cf.jpg)
正月明けの国見から3週間経ちましてあれから大分積もりました
な、なんと積雪2m!!
ここ数年揖斐のスキー場でこんなに積もった事はなかったのではないでしょうか
朝一番で雪質はかなり良い状態でした
10時までくらい?4・5本はよかったですね
それからはでろでろぉ~んという感じで
早めの昼食をとって車でお昼寝してからゲレンデに戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/aba3c19dff3ec894ed305be323b0b6eb.jpg)
”後何回滑ってから帰ろうかな~”と考えながらゲレンデに戻りましたが・・・(^^;
結局2本滑って早めの岐路に着きました
今シーズンも日坂第一、二リフトのみの運行
貝月第一、二リフトは停まったままでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/364e552a8c4d7b52bc54edeeddd4de8e.jpg)
↑だからなのか!?リフト券安くなりました
平日休日ともに一日券3000円(以前は3800円)で、割引券使うと500円安くなります
(一日券の場合のみ)
相変わらず駐車場は1000円取られますがね
今シーズンは
持ちそうなので近場だし何回か通ってみたいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/2aab6838f8610e0fdec99fc1a4ec89cf.jpg)
正月明けの国見から3週間経ちましてあれから大分積もりました
な、なんと積雪2m!!
ここ数年揖斐のスキー場でこんなに積もった事はなかったのではないでしょうか
朝一番で雪質はかなり良い状態でした
10時までくらい?4・5本はよかったですね
それからはでろでろぉ~んという感じで
早めの昼食をとって車でお昼寝してからゲレンデに戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/aba3c19dff3ec894ed305be323b0b6eb.jpg)
”後何回滑ってから帰ろうかな~”と考えながらゲレンデに戻りましたが・・・(^^;
結局2本滑って早めの岐路に着きました
今シーズンも日坂第一、二リフトのみの運行
貝月第一、二リフトは停まったままでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/364e552a8c4d7b52bc54edeeddd4de8e.jpg)
↑だからなのか!?リフト券安くなりました
平日休日ともに一日券3000円(以前は3800円)で、割引券使うと500円安くなります
(一日券の場合のみ)
相変わらず駐車場は1000円取られますがね
今シーズンは
![](/img_emoji/雪.gif)
私はスキーじゃないけどスキー場にいってきました(^O^)
スキーではなくスノボです
wildcatさん>そーいう理由でスキー場に行ったんですね
なかなか会えない仲間に会うとしてもこの時期に寒い方向に行っちゃうとは
さて、投稿できるか?